ゼロから学ぶ失敗しない家づくりの為のノウハウを提供しています

◇ 各階壁廻りの構造材

家の骨組みを担う構造材については、言うまでもないことですが極めて重要な工事です。
家に使われる柱や梁などの構造材は、最近では工場加工品を使用するようになってきました。
この工場加工品は、あらかじめ工場で所定の寸法で継手などが加工される意味からプレカット材といわれています。
手加工と違い、精度、強度が格段に良くなり、建て方の手間も短時間でできるようになりました。
ここでは、各階壁廻りの構造材について所見を述べてみたいと思います。

参考 尚、構造材に取り付けられる金物についてはコチラを参照してください。

各階の壁廻りは、主に柱、間柱、マグサ、窓台、筋違により構成されます。
特に重要なのは筋違です。理論的根拠の基に材種や材寸等を決定しなければなりません。

写真で説明いたします。
柱、間柱、マグサ、窓台、筋違の全てが移った写真です。柱が103mm×103mm、間柱・マグサ・窓台が103mm×36mm、筋違が103mm×45mmです。(通常90mm×45mmが多い)
筋違は間取りや耐震上90mm×90mmまたは103mm×103mmを使う場合があります。

これも同じような写真ですが、窓サッシが取り付いた写真です。

柱、間柱、筋違です。全てプレカットされていますので、納まりも綺麗ですし何よりも強度が増します。
間柱当たりの桁や梁や土台には、間柱の巾の欠き込み(溝)があらかじめ加工されています。

これも上の写真と同様です。