仕上表・求積図・簡易平面図・天井伏図・建具表・道路斜線図・北側斜線図
各図面の拡大図面です。
各図面の下部に概略の解説を記述しています。
各図面の下部に概略の解説を記述しています。
◆ 仕上表
仕様入力情報、平面入力情報、面積情報などを参照して、自動的に作ってくれます。加筆修正や行の削除などは自由にカスタマイズできます。
◆ 求積図
測量図や実測した敷地形状と外周線や対角線の数値を入力すれば、自動作画します。入力されたデータをもとに、敷地面積を計算し、求積表として出力してくれます。
◆ 簡易平面図
平面図の簡易版です。壁部分の塗りつぶしも出来ます。主に電気設備図や給排水設備図などの下書き用として利用できます。配置図と重ねることで、単線のみの配置図にはないリアル性が出ます。
簡易平面図の塗りつぶし作図例
◆ 天井伏図
平面入力などの各情報と仕様単価マスターの情報等を読み取り、自動作画してくれます。殆ど手を加えるところはないくらいですが、加筆修正が出来ますので、ドラフターで作図する感覚で仕上げていくと良いと思います。
◆ 建具表
あらかじめ建具表・記号の設定をしておきますと、平面入力の建具入力情報等を読み取り、建具キープラン(開口部割付図)を自動作画してくれます。 さらに、左図のような各窓の形状・仕様等を自動作画します。建具表・記号の登録はユーティリティーで出来ます。
◆ 法規チェックシステム
平面入力、屋根伏入力、配置入力などの各情報等と上表の法規基本データ入力を読み取り参照して、右表のような項目に対して法的チェックをします。結果を法規チェック表として一覧で出力できます。
◆ 道路斜線チェック図
平面入力、屋根伏入力、配置入力などの各情報等を読み取り、自動作画してくれます。敷地に対して、建物をどう配置すれば制限をクリアできるかの、シミュレーションができますのでとても便利です。
◆ 北側斜線チェック図
平面入力、屋根伏入力、配置入力などの各情報等を読み取り、自動作画してくれます。敷地に対して、建物をどう配置すれば制限をクリアできるかの、シミュレーションができますのでとても便利です。
ページトップに戻る