【基本(I)メニュー】 ◇ 部屋入力 > 天井面入力 「天井面」は勾配天井にしたいときなどに入力します。「天井面」は通常水平天井の場合は入力する必要はありません。片流れ天井や船底天井など、天井に勾配を付けたいときや、天井に段差を付けたいときなどに入力します。 【基本(I)メニュー】
【表示(D)メニュー】 ◇ 意匠データ入力操作 > 表示 > 再描画 「表示」のプルダウンメニューから、『再描画』を選択するか、またはアイコンをクリックすることにより、入力中に消えかかった線分の表示を再度表示させます。 【表示(D)メニュー】
【応用(A)メニュー】 ◇ 配置入力 > 敷地形状入力 > 配置補正 「配置補正」では敷地及び建物間隔線等の指定された寸法に補正されます。敷地形状入力メニューから、『配置補正』を選択しますと、敷地及び建物間隔線等の指定された寸法に補正されます。 【応用(A)メニュー】
【ファイル(F)メニュー】 ◇ ファイル > EFFPRIMEデータエキスポート(書き出し) 意匠データ入力操作 【ファイル(F)メニュー】 > EFFPRIMEデータエキスポート(書き出し) ◆ EFFPRIMEデータエキスポート(書き出し)では、EFFPRIMEデータをエキスポートします。 「ファイル」のプルダウンメニューから、... 【ファイル(F)メニュー】
【基本(I)メニュー】 ◇ 柱入力 「柱入力」ではシステムが柱の自動割付をします。変更及び追加したい柱を入力します。「基本」のプルダウンメニューから、《柱入力》を選択することにより下記の画面が表示されます。 【基本(I)メニュー】
【入力制御(C)メニュー】 ◇ 意匠データ入力操作 > 入力制御 > 入力モード 「入力モード」では入力モードを変更することができます。座標を入力した時点で、「右クリック」または「入力制御」のプルダウンメニューより〔入力モード〕を選択することにより、入力モードを変更することができます。 【入力制御(C)メニュー】
【応用(A)メニュー】 ◇ 配置入力 > 境界線属性 「境界線属性」では境界線の属性を入力します。配置入力メニューの『境界線属性』を選択しますと、下図のような画面が表示されます。 【応用(A)メニュー】
【基本(I)メニュー】 ◇ 線分入力 > バルコニー手摺 「バルコニー手摺」では、バルコニーに手摺を入力することができます。線分入力メニューから、『バルコニー手摺』を選択しますと下記の画面が表示されます。 【基本(I)メニュー】
【基本(I)メニュー】 ◇ 屋根入力 > 軒線 「軒線」とは、屋根領域を決めるための軒の出の領域のことをいいます。屋根入力メニューから、『軒線』を選択しますと下記の画面が表示されます。 【基本(I)メニュー】
【応用(A)メニュー】 ◇ 配置入力 > 求積図 「求積図」では敷地の面積を自動計算して図面化します。配置入力メニューから、『求積図』を選択しますと、下図のような画面が表示されます。 【応用(A)メニュー】
【ファイル(F)メニュー】 ◇ 既存物件を開く > 初期画面 「既存物件を開く」ボタンで下図のような初期画面となります。背景色やグリッドカラーは[オプション > 線]にて自由に変更できます。 【ファイル(F)メニュー】