【積算(E)メニュー】

【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 発注見積書修正

「発注見積書修正」では、下請業者への発注見積書を修正する場合に選択します。見積書修正メニュー画面から『発注見積書修正』を選択しますと、下記の画面が表示されます。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 造作材明細書出力

「造作材明細書出力」では、造作材明細書をプリンタで出力します。見積書修正メニュー画面から『造作材明細書出力』の『受注』または『発注』を選択しますと、印刷可能となります。造作材明細書をプリンタで出力します。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 内装材集計

「内装材集計」では、各部屋の内装材を集計して出力するかどうかの選択をします。する ⇒ 各部屋の内装材を材種毎に集計して計上・表示します。出力される帳票のサンプルは以下の通りです。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 工事見積書出力

「工事見積書出力」では、仕様見積書の表紙・工事仕様書・工事見積書をプリンタで出力します。見積書修正メニュー画面から『工事見積書出力』の『受注』または『発注』または『受発注』を選択しますと、印刷可能となります。仕様見積書の表紙・工事仕様書・工事見積書をプリンタで出力します。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 業種別発注書作成

「業種別発注書作成」では、工種ごとに業者を設定し、計算・修正・出力を行うことができます。見積書修正メニュー画面から『業種別発注書作成』を選択しますと、下記の画面が表示されます。業種別発注書作成の作業を選択することができます。以後、下記画面を「業種別発注書作成メニュー画面」と呼びます。各メニューをクリックして詳細をご覧いただくことも出来ます。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 工事明細見積書出力

「工事明細見積書出力」では、仕様見積書の工事別明細書をプリンタで出力します。出力したい明細の工事Noを指定して出力できます。見積書修正メニュー画面から『工事明細見積書出力』の『受注』または『発注』または『受発注』を選択しますと、印刷可能となります。仕様見積書の工事別明細書をプリンタで出力します。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 造作材明細書修正

「造作材明細書修正」では、造作材明細書を修正する場合に選択します。見積書修正メニュー画面から『造作材明細書修正』を選択すると、下記の画面が表示されます。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 帳票出力設定

「帳票出力設定」では、見積書を各帳票ごとに設定することができます。見積書修正メニュー画面から『帳票出力設定』を選択しますと、下記の画面が表示されます。各帳票のタブシートを選択し、出力項目の有無を設定します。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 見積書修正/出力・業種別発注書

「見積書修正/出力・業種別発注書」では、自動作成された見積書を修正したり、印刷したり、業種別発注書の作成や印刷が出来ます。「積算」のプルダウンメニューから《見積書修正/出力・業種別発注書》を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【積算(E)メニュー】

◇ 積算 > 見積書表紙修正

「見積書表紙修正」では、見積書の表紙の見出し・施主名・御支払条件・見積有効期限等を変更することが可能です。[帳票出力設定-表紙選択]より、「表紙書式1」を選択した場合、見積書修正メニュー画面から『見積書表紙修正』を選択しますと、下記の画面が表示されます。

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。