◇ 床伏図入力 > 根太

オペレーションマップ
伏図システム
【応用入力(A)メニュー】 > 〔床伏図入力〕 > 根太
◆ 「根太」では「根太」の入力・方向の修正等ができます。

根太1

床伏入力メインメニューより、[根太]を選択しますと入力可能となります。

対象の床組指示・割付線分指示により、「根太」の入力・方向の修正等ができます。

根太の入力を行う場合には、対象の床組は「構造材仕様入力」によって入力されている根太間隔により根太が入力されます。

方向の修正を行った場合は、大引は連動されてきませんので、大引を削除してから入力し直します。

任意のピッチにより入力したい場合は[根太(ピッチ)]で入力します。

根太2

根太3


【補足説明】
部屋毎の根太組の追加・修正が行える様になるのは、
根太組自動設計を実行して根太組の追加・修正が行える区画の生成が必要になります。

追加で洋室等(根太のある部屋)を入力した場合、
初期情報セットアップ後根太組自動設計を行なわなければなりません。
残念ながら以前に修正入力した根太組は元に戻ってしまいます。