【SUNCAD-ULTRA・Wの入力操作概要】へようこそ!

◇ 構造材仕様入力

オペレーションマップ
伏図システム
【基本入力(I)メニュー】 > 構造材仕様入力
◆ 「構造材仕様入力」では、
伏図・矩計図で取り扱う項目に対して個々に材種及びその寸法(W・H)を選択します。

「基本入力」のプルダウンメニューから、
《構造材仕様入力》を選択することにより下記の画面が表示されます。

構造材仕様入力1

項目によっては「モジュール/ピッチ」を決めなくてはならないものもあります。

本メニューは、必ず選択しなければならないという訳ではありません。

新規作成の場合にはデフォルト値がセットされています。
デフォルト値は[構造材数量算出・単価登録方法一覧表]を参照します。

既存データに対して処理する場合には、
既存データがセットされますので、必要がある場合に選択します。

・材種の選択
材種コードの3桁は部材を表しています。
材種名称の「▼」をクリックしますと、登録されている材種が表示されます。
変更する材種を選択します。

  構造材仕様入力2

・寸法の選択
WHの「▼」をクリックしますと、登録されている寸法が表示されます。
変更するWHを選択します。
  構造材仕様入力3

・モジュール/ピッチの変更
選択した部材によって、ピッチ情報の設定が必要なものがあります。(大引・根太・母屋)
変更したいモジュール・ピッチは数値入力します。
自動設計をさせたくない場合は、ピッチ分母=0を入力します。

・デフォルトとして登録
構造材の材種・断面寸法を変更し「デフォルトとして登録」ボタンを押しますと、
現在表示されている材種・断面寸法をデフォルトとします。

今後、新規作成の場合にはこの値がデフォルトとしてセットされます。

・終了
構造材仕様入力を終了する場合は[終了]をクリックします。
[はい(Y)]をクリックしますと入力した内容を保存します。
[いいえ(N)]をクリックしますと入力した内容は保存せずに終了します。
[キャンセル]をクリックしますと構造材仕様入力を続けることができます。

  保存