【SUNCAD-ULTRA・Wの入力操作概要】へようこそ!

意匠データ入力操作

【表示(D)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 表示 > 画面登録

「表示」のプルダウンメニューから、『画面登録』『登録画面』を選択するか、またはアイコンをクリックします。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > 物件回転・反転

「物件回転・反転」では物件全体を回転したり反転することが出来ます。「補助」のブルダウンメニューから、《物件回転・反転》を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【ファイル(F)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > ファイル

【ファイル(F)】のメニューは以下の通りです。各メニューをクリックしますと詳細説明をご覧いただけます。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > データ整備・面生成

「データ整備・面生成」では、入力データの整備・面生成処理を実行します。「補助」のプルダウンメニューから、《データ整備・面生成》を選択することにより、データ整備・面生成処理が自動的に実行されます。
【入力制御(C)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 入力制御 > 下図取り込み(DXF)・表示

「下図取り込み(DXF)・表示」では下図(DXF)を取込むことができます。座標入力を伴う入力画面実行中に、「右クリック」または「入力制御」のプルダウンメニューより〔下図取込み(DXF)・表示〕を選択します。下図取込み・表示メニューが表示されます。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > 入力図形表示

「入力図形表示」では入力データを表示することができます。「補助」のブルダウンメニューから、《入力図形表示》を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【入力制御(C)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 入力制御 > 補助線表示・非表示

「補助線非表示」では補助線の表示状態を変更することができます。座標を入力した時点で「右クリック」または「入力制御」のプルダウンメニューより〔補助線非表示・表示〕を選択することにより、補助線の表示状態を変更することができます。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > スキップ入力

「スキップ入力」では、敷地に段差があり、中二階などにしたいときに入力します。「補助」のブルダウンメニューから、《スキップ入力》を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【基本(I)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 外観確認

「外観確認」で、入力物件の外観(外観パース・立面図4面)を確認と修正ができます。「基本」のプルダウンメニューから、「外観確認」を選択することにより下記の画面が表示されます。外観確認ができるのは下記のメニューです。
【表示(D)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 表示 > 拡大

「表示」のプルダウンメニューから、『拡大』を選択するか、またはアイコンをクリックすることにより、一定の比率で入力画面を拡大表示します。
【入力制御(C)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 入力制御 > 補助線作成

「補助線作成」では補助線・補助点を作成することができます。座標入力を伴う入力画面実行中に、「右クリック」または「入力制御」のプルダウンメニューより〔補助線作成〕を選択します。補助線・補助点作成メニューが表示されます。
【入力制御(C)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 入力制御 > 入力モード

「入力モード」では入力モードを変更することができます。座標を入力した時点で、「右クリック」または「入力制御」のプルダウンメニューより〔入力モード〕を選択することにより、入力モードを変更することができます。