意匠データ入力操作

【応用(A)メニュー】

◇ 建具表入力

「建具表入力」では建具表を作成するための情報を入力します。「応用」のプルダウンメニューから、《建具表入力》を選択することにより下記の画面が表示されます。
【基本(I)メニュー】

◇ 部屋入力 > 畳変更・壁形状変更

「畳変更」は、畳の敷き込み形状の向きの変更を行ないます。畳変更コマンドには90度回転と180度回転の二つがあります。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > スキップ入力

「スキップ入力」では、敷地に段差があり、中二階などにしたいときに入力します。「補助」のブルダウンメニューから、《スキップ入力》を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【ファイル(F)メニュー】

◇ 物件管理 > 削除

「削除」では、不要な物件のデータを登録から削除することができます。
【基本(I)メニュー】

◇ 線分入力 > 階段手摺

「階段手摺」では、2種類の階段手摺を入力することができます。線分入力メニューから、『階段手摺』を選択しますと下記の画面が表示されます。
【基本(I)メニュー】

◇ 屋根入力 > 屋根面

「屋根面」とは、軒の出領域内で構成される屋根の面のことをいいます。屋根入力メニューから、『屋根面』を選択しますと下記の画面が表示されます。
【基本(I)メニュー】

◇ 線分入力 > 壁仕上変更

「壁仕上変更」では、キッチン前のタイル貼、腰壁等の一部分仕上げを変更したいときに入力します。線分入力メニューから、『壁仕上変更』を選択しますと下記の画面が表示されます。
【基本(I)メニュー】

◇ 線分入力

「基本」のプルダウンメニューから、《線分入力》を選択することにより下記の画面が表示されます。各メニューをクリックしますと、詳細説明をご覧いただけます。
【入力制御(C)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 入力制御 > 距離計測

「距離計測」では入力済みの2点間等の距離を表示します。座標を入力した時点で、「右クリック」または「入力制御」のプルダウンメニューより〔距離計測〕を選択します。
【基本(I)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 外観確認

「外観確認」で、入力物件の外観(外観パース・立面図4面)を確認と修正ができます。「基本」のプルダウンメニューから、「外観確認」を選択することにより下記の画面が表示されます。外観確認ができるのは下記のメニューです。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > データ整備・面生成

「データ整備・面生成」では、入力データの整備・面生成処理を実行します。「補助」のプルダウンメニューから、《データ整備・面生成》を選択することにより、データ整備・面生成処理が自動的に実行されます。
【補助(S)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作 > 補助 > 入力図形表示

「入力図形表示」では入力データを表示することができます。「補助」のブルダウンメニューから、《入力図形表示》を選択することにより、下記の画面が表示されます。