意匠データ入力操作

【基本(I)メニュー】

◇ 屋根入力 > 鬼瓦

「鬼瓦」は棟木・隅木・下り棟線上に入力出来ます。屋根入力メニューから、「鬼瓦」を選択しますと入力可能となります。
【ファイル(F)メニュー】

◇ 物件管理 > バージョンアップ

「バージョンアップ」では、旧バージョンで作成した物件を現在のバージョンに内容変更します。
【基本(I)メニュー】

◇ 屋根入力 > パラペット

「 パラペット」は、高さ指定することで、水平・勾配のそれぞれを入力出来ます。屋根入力メニューから、「パラペット」を選択しますと下記の画面が表示されます。
【基本(I)メニュー】

◇ 開口入力 > 情報修正・削除・フェーズクリア

「情報修正」では入力済の開口部の修正をします。例題で説明します。「情報修正」ボタンで次のような画面になります。
【ファイル(F)メニュー】

◇ 意匠データ入力操作

意匠データ入力操作メニューは以下の通りです。各メニューをクリックしますと、詳細ページへジャンプします。
【基本(I)メニュー】

◇ 屋根入力 > 高さ基準

意匠データ入力操作 【基本(I)メニュー】 > 〔屋根入力〕 > 高さ基準 ◆ 「高さ基準」とは屋根の高さの基準となる線です。 「高さ基準」をクリックしますと次のようなメニュー画面となります。 軒高 外壁と同一で良い場合は、「外壁と同一」ボ...
【基本(I)メニュー】

◇ 屋根入力 > 勾配作画

「勾配作画」機能で立面図に屋根勾配を作画することができます。屋根入力メニューから、『勾配作画』を選択しますと下記の画面となります。
【基本(I)メニュー】

◇ 部屋入力 > 高さ変更・仕上変更

「高さ変更」では、部屋の床高さや天井高さ、内法高さ、補助高さの変更を行ないます。
【応用(A)メニュー】

◇ 配置入力 > 敷地形状入力 > 敷地補正

「敷地補正」では敷地及び対角線等の指定された寸法に補正されます。敷地形状入力メニューから、『敷地補正』を選択しますと敷地及び対角線等の指定された寸法に補正されます。
【応用(A)メニュー】

◇ 建具記号入力

「建具記号入力」では各建具に記号を割付けることができます。「応用」のプルダウンメニューから、《建具記号入力》を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【応用(A)メニュー】

◇ 配置入力 > 敷地形状入力 > 座標入力

「座標入力」では敷地の端点の座標を入力することができます。敷地形状入力メニューから、『座標入力』を選択しますと入力可能となります。
【応用(A)メニュー】

◇ 建具表入力

「建具表入力」では建具表を作成するための情報を入力します。「応用」のプルダウンメニューから、《建具表入力》を選択することにより下記の画面が表示されます。