【伏図作成・修正(R)メニュー】

【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 基礎伏図入力 > フーチン+立上り

「フーチン+立上り」では[フーチン+立上り]を始終点指示により入力します。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 基礎伏図入力 > 防湿コン打

「防湿コン打」では、間仕切入力した部屋ごとの閉ループ内1点クリックで入力します。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ STRDESIGNデータ変換(T)

「ファイル」のプルダウンメニューから、《STRDESIGNデータ変換(T)》を選択することにより下記の画面が表示されます。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 基礎伏図入力 > 框下ブロック

「框下ブロック」では[框下ブロック]を始終点指示により入力します。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 基礎伏図入力 > 土間コン

「土間コン」では、「土間コンクリート」を、間仕切入力した部屋毎の閉ループ内1点クリックで入力します。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 母屋垂木伏入力 > 小屋束

「小屋束」では入力対象屋根面の選択は不要です。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 筋違入力 > 柱直下率計算

「柱直下率計算」では、柱の直下率を計算することができます。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 基礎伏図入力 > ベタ基礎耐圧盤

「ベタ基礎耐圧盤」では「ベタ基礎耐圧盤」を閉ループ入力します。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 筋違入力 > 耐力壁直下率計算

「耐力壁直下率計算」では、耐力壁の直下率を計算することができます。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 床伏図入力 > 根太

「根太」では「根太」の入力・方向の修正等ができます。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 小屋伏図入力 > 化粧桁

「化粧桁」では「化粧桁」を始終点指示により入力します。
【伏図作成・修正(R)メニュー】

◇ 筋違入力 > 耐力壁計算

「耐力壁計算」では耐力壁の計算を行ないます。

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。