【製図(R)メニュー】

【製図(R)メニュー】

◇ 作画仕様入力 > 小屋伏図単線

『小屋伏図単線』を選択し、タブシートの「床天井伏図単線1~2」をクリックすることにより、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画仕様入力 > 展開図

「展開図」では、展開図を作図する上で必要な設定をすることができます。『展開図』を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画ペン設定 > ペン属性設定

「ペン属性設定」では、各ペンの幅や色を指定することができます。『ペン属性設定』を選択し、タブシートの「ペンA・ペンB」をクリックすることにより、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画条件設定 > 鳥瞰図

「作画条件設定」では、作画する条件を設定することができます。「基本入力」のプルダウンメニューから《作画条件設定》を選択します。タブシートの『鳥瞰図』を選択しますと、下記の画面が表示されます。鳥瞰図の作画条件を設定することができます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画ペン設定 > 床伏図

「床伏図」では、床伏図を作画する時のペンの番号が設定できます。『床伏図』を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画仕様入力 > 床伏図(2×4)

「床伏図(2×4)」では、2×4の床伏図を作図する上で必要な設定をすることができます。『床伏図(2×4)』を選択し、タブシートの「床伏図1~2」をクリックすることにより、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画仕様入力 > 簡易平面図

「簡易平面図」では、図面名及び縮尺の作画指示などができます。『簡易平面図』を選択し、タブシートの「簡易平面図1~7」をクリックすることにより下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画条件設定 > 外観パース

「基本入力」のプルダウンメニューから《作画条件設定》を選択します。タブシートの『外観パース』を選択しますと、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画ペン設定 > 立面図

「立面図」では、立面図を作画する時のペンの番号が設定できます。『立面図』を選択することにより下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画ペン設定 > 矩計図

「矩計図」では、矩計図を作画する時のペンの番号が設定できます。『矩計図』を選択することにより、下記の画面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 作画ペン設定 > 簡易平面図

「簡易平面図」では、簡易平面図を作画する時のペンの番号が設定できます。『簡易平面図』を選択し、タブシートの「簡易平面図1~2」をクリックすることにより、下記の面が表示されます。
【製図(R)メニュー】

◇ 図面印刷 > 図面移動

「移動」を選択することで、位置決定した図面を下記の様に移動できます。レイアウトが確定した図面の位置を修正したい場合は[レイアウト]ボタンを押すことにより、[移動]ボタンを選択することができます。