◇ 柱入力

オペレーションマップ
意匠データ入力操作
【基本(I)メニュー】 > 〔柱入力〕
◆ 「柱入力」ではシステムが柱の自動割付をします。変更及び追加したい柱を入力します。

「基本」のプルダウンメニューから、《柱入力》を選択することにより下記の画面が表示されます。

柱入力-メニュー 1階柱入力
柱入力図1f
2階柱入力
柱入力図2f

柱入力にはいりますと柱が自動生成されます。

間仕切線上に柱が1本もない状態(新規入力の場合など)で柱入力に入った場合、その階の柱を自動生成します。
ただし、自動生成する柱は、
「管柱(または半柱)-非化粧柱(または化粧柱)-角-柱受無」です。

非化粧柱・化粧柱は大壁・真壁より判断し生成します。

自動生成以外の柱については、柱種類を選択し変更入力・追加入力を行います。

柱の種類を選択し必要に応じて、
「入力方法」選択・「方向点付」チェック・「2点入力」ボタンクリックして柱座標入力します。

・「方向点付」
斜め壁などの場合に、柱が壁と平行に配置されるように指示することをいいます。

・「2点入力」
間仕切りの端点からの任意の距離を指示して柱を入力できる機能です。指定点入力と同様の機能です。

・「柱直下率計算」(下図参照)
1階と2階の柱の一致している割合を自動算出します。(下に参考図あり)

柱直下率計算は耐震設計上重要な要素の一つです。 詳細はこちらを参照して下さい。

・「柱再自動生成」
初期表示の状態に戻すことをいいます。
全てが初期状態になりますから注意が必要です。

・「化粧・非化粧再設定」
途中で洋間を和室に変更した場合に、このボタンを押しますと自動で再設定します。
システムが洋室系を非化粧、和室系を化粧という認識を持っていますので、このようなことを自動でやってくれます。

・「フェーズクリア」
全ての柱を削除してしまいますので注意が必要です。

柱直下率計算
柱直下率計算