ゼロから学ぶ失敗しない家づくりのためのノウハウを、実務経験豊富な建築士が提供しています
MNJK MN住宅建築研究室
HOME

◆ 設計打合せ段階でのチェックポイント(詳細)


戻るEB0802 販売価格:1,000円  [ご購入手続きへ]

設計・施工・契約などの家づくり計画に関連するノウハウを中心に記載しています。

この著者のプロフィールは コチラです。

この著書について

家づくりのプロセスの中で、この段階が一番大事なところです。
家づくりを設計事務所に頼むにしても、工務店に直接頼むにしても、納得のいく家を造ってもらわなければ意味がありません。

業界の表も裏も知り尽くした筆者が、図面や見積書や契約書について、あるべき姿など、建主としてどのように理解し準備しておいたら良いのかがつぶさに書いてあります。

これは設計の段階でも施工の段階でも言えることですが、良い家を造るには、どうしても技術的な裏づけがないと、いい加減な家が出来てしまいます。
欠陥住宅は、この段階をいい加減にしてきた結果がもたらしたものです。
そうならないための学習はしておくに越したことはありません。

全てを業者任せにせず、
知識を得た上で交渉に臨む姿勢が良い家づくりの第一歩です。
以下は『設計打合せ段階での大事なチェックポイント』の目次です。

  1. 自分のこだわりを設計にうまくおりこむ方法は?
  2. 良い優れた設計とは?
  3. コストプランニング手法とは一体どんな手法か?
  4. 実際に仕事する人
  5. 施工力が高いか低いかで家の価値が違ってくる
  6. 施工の実際(ダイジェスト版)
  7. 施工(実施)図面の力
  8. 見積書・契約・工事金の支払いについて

  

ご購入は下記からお申し込みください。

著者:一級建築士 中村 政廣
『設計打合せ段階でのチェックポイン』
(A4版カラー 全65ページ PDF版)
絶賛発売中! 販売価格:1,000円




Copyright (C) 2025 MNJK All Rights Reserved.