
住まいにおけるエコロジーについて、これまでの研究成果をまとめたものです。
この著書について

私たちの子供や孫やひ孫の代になっても、母なる地球が光り輝いていてくれることを願って、微力ではありますが、地球温暖化防止やCO2排出削減の運動を展開しております。
研究はまだまだ途上の最中ですが、
現在までの研究成果と実践に向けての考え方をまとめてみました。
当然、今すぐ実現できるものから、技術的な問題やコスト的な問題で、少し時間がかかるもの、単なる構想的なものなどもありますが、地球の現状を考えたときに、時間があまり残されていないような気がしますので、なるべく早期の実現に向けて研究を重ねていきたいと思います。


住まい造りをご予定のかたがたには、是非ともこのエコロジーのことを考えて、少しでも取り入れていただければ、地球も喜んでくれるものと確信しております。
この著書が、
そんなお手伝いが出来、お役に立てれば、ほんとにありがたいことだと思います。
是非ご愛読いただければと思います。
ZIPファイルに収納されているコンテンツ(PDF)の目次
- いま何故エコなのでしょうか?
- 自然素材による建築の勧め
- 太陽熱を利用しない手はない
- 井戸水、地熱、風力を利用しましょう
- 雨水を利用しましょう
- エコな庭造り
- 生ゴミを減らしましょう
- オープンな間取り
- 通気工法で省エネ?
- 間違いだらけのCO2排出に対する認識
住まいのエコロジーを深く考えるための必携ガイドです!エコロジーに基づいた住まいづくりの重要性を、多様な視点から分かりやすく解説しています。持続可能な生活を実現するために必要な知識やアイデアを提供し、あなたの住環境を改善する手助けをします。
エコロジーに配慮した住まいを目指す方や、環境に優しい生活を送りたい全ての方に推奨される著作物です。自分や家族、そして未来の地球のために、エコロジーを考えることがどれほど重要かを実感できる内容となっています。持続可能な社会を築くための第一歩として、ぜひ手に取ってみてください!