◇ ようこそ!いつもありがとうございます
ご訪問を心より感謝申し上げます。
家づくりにこだわり続けて幾年月
この道一筋にただがむしゃらに走ってきました
ふと、うしろを振り向く
あんなに一生懸命走ってきた割には
足跡が何も残されていないではないか
ここらで一服して後からくる人たちを待とうか!
そして人生の踊り場で、楽しく会話するのもいいかもしれない
そしてまた、ゆっくりと歩もうか…… な
時には、
何処かのショップで偶然出会えることを楽しみにしながら…… ね
(QRコード一覧はコチラ)
(リンク先は全て新しいウィンドウで表示されます)
▼ 良い家の造り方について全部お話しします
その上で正しい家の造り方についての、とても大切な事を、分かり易く丁寧に余す所なく語り尽くします。
家をお造りになる際の参考にしていただき、お役に立てるようでしたら、この上なく嬉しく幸いです。
現在掲載されている全記事は以下の通りです。
主な記事タイトル
◇ トピックス記事
・ 安くて良い家を造るには
・ 施工の実際(ダイジェスト版)
・ 日本の木造洋風住宅の歴史
◇ 敷地の地盤について
・ 地盤(土地)の性格を知ろう
・ 地盤調査
・ 調査結果の分析と考察
・ 地盤改良
・ 地盤と基礎の総括
◇ 基礎について
・ 基礎の種類とその解説
・ 天端均しとレベラー
・ アンカーボルトとホールダウン金物
・ 基礎パッキンと土台
◇ 構造用木材について
・ 1階床廻りの構造材
・ 2階床廻りの構造材
・ 各階壁廻りの構造材
・ 小屋廻りの構造材
◇ 通気工法について
・ 熱環流がもたらす不思議
・ 高気密高断熱
◇ 住まいのエコロジー
・ いま何故エコなのでしょうか?
・ 自然素材による建築のすすめ
・ 太陽熱を利用しない手はない
・ 井戸水、地熱、風力を利用しましょう
・ 雨水を利用しましょう
・ エコな庭造り
・ 生ゴミを減らしましょう
・ オープンな間取り
・ 通気工法で省エネ?
・ 間違いだらけのCO2 排出に対する認識
・ クリックで救える環境がある
・ 映画「不都合な真実」を見て
・ 私に出来る10の事
◇ 日々是好日
・ あぁ 隣の家が羨ましい?
・ トリックを使った家
・ おいおい!どうした大棟梁!
・ ホームシアターの話
・ メダカのコンサート
・ 家の中に川がある
・ 歌手AIさんのお母さん
・ 喜びの涙
・ 恐怖-ある喫茶店にて
・ 雑草と格闘
・ 子供の頃の家に思い出がいっぱい?
・ 新しい永住の地に住居を建築
・ 悲しみの涙
・ 悲喜こもごもの中にこそ……
・ あるコミュニティーにて
・ あっぱれ!焼酎天国!
◇ 管理者のこと
・ 管理者のプロフィール
・ 家づくりについての所感
・ とても気になっていること
・ お伝えしたい大事な一言
・ 建築中の現場の中を覗いてみたい衝動
・ 三畳一間の青春
・ 家づくりの基本的な考え方
・ 家づくりは一大事業
・ トラブルの原因は?
・ 契約締結の意味するもの
・ 工事請負契約を締結する際の留意事項
・ 建築費決定の仕組みと実態
・ 住宅展示場というところ
・ 低価格住宅について
・ 在来工法の長所と短所と心配事
・ 手直し・メンテナンス
・ 見積書・契約・工事金の支払いについて
・ 工事途中の変更について
・ 家づくりの標準的なスケジュール
・ 地鎮祭と上棟式
・ 設計士の設計した家は、とかく……
・ 良い家を作る為の設計
・ 建設業許可について
・ チェック!基礎の隅角部
・ 丈夫な構造のポイント
・ 耐震設計のチェックポイント(概説)
・ 失敗しない土地探しのチェックポイント
・ 設計作業の一般的な流れ
・ 設計監理料のもう一つの考え方
・ 木材の乾燥度について
・ バリアフリーについて
・ リフォーム会社の選び方
◇ 家づくりのアレッこれ!
・ 工務店って何なの?
・ 迷う!リフォームか、新築か
・ あっと驚くリフォーム工事
・ 人の手による現場施工に問題あり?
・ 造り手としての職人気質
・ 趣味を生かした生活
・ 地下室のメロディー
・ 地鎮祭と左縄
・ ハウスメーカーを退社する理由
・ 家相について
・ タイムカプセルで家と家族のきずな
・ 一棟入魂の家づくり
◇ 欠陥住宅
・ 欠陥住宅から学ぶ(ある事例より)
◇ 夢を形に
・ 間取り作成のコツ
・ どんな外観が好きですか?
・ 高品質でローコストの住宅
◇ 家づくり雑学百科
・ 庇や軒の出のもう一つの利点
・ 住まいづくりのミニポイント
・ 住まいづくりのこんなアイディア
・ 天寿を全うする家
・ 断熱のあれこれ
・ 床鳴り対策
・ 住まいの専門用語と日常会話
・ 勾配天井の利点
・ 木の良さについて
・ 池の跡はいけません?
・ シックハウス対策法の盲点
・ 電気とガス
・ 24時間換気について
・ カビとダニについてのウンチク
・ 家づくりヒント集
・ 家づくりのこんなオススメ
・ 病気になる家と健康になる家
・ 光と風と緑
・ 家の手入れと修理のしおり
・ やさしい建築用語集
◇ 家づくり相談(Q&A)
・ ある家づくり相談事例
・ これまで寄せられた悩み相談集(抜粋)
◇ 住宅の耐震設計+診断
・ ある信じられないホントの話
・ いま何故耐震設計なのでしょうか?
・ 法的耐震基準の経緯
・ 備えあれば憂いなし!転ばぬ先の杖!
・ 木造に耐震設計ってあるの?
・ 設計段階の構造上の留意事項
・ 耐震設計のチェックポイント(詳細)
・ 我が家の耐震性チェック
・木造住宅耐震設計モデルプラン集
▼ 木造住宅耐震設計モデルプラン集
外観は各間取り毎に切妻、寄棟、片流れ、新方形、キューブデザイン等を掲載。
これから家を建築予定の方や、耐震目的のリフォームを予定している方にとっては、検討するのに必見の内容となっています。
絞り込み物件検索について
好評です!お探しの物件を簡単に検索できます!
各物件毎のページにて【全筋違】【構造用合板+筋違】別に、上記記載のデータを閲覧できます。
また、例えば「リビング階段にしたいなあ」「ロフトがあったらいいなあ」「浴室は2階にしたい」等の『こだわり』を設計に組込んだ物件の一覧もご覧になれます。家造りの参考にしていただければ幸いです。
主な記事タイトル
・ サイトの趣旨説明
・ 作成の趣旨とご利用に際してのお願い
・ 全物件メニュー
・ WEBギャラリー ワイドスクリーン版(階数別・規模別・玄関の向き別)
・ 災害時に慌てないための家庭での備えについて
・ 震災語り部
・ 命を守るための予備知識
・ おせっかい野郎の一言
▼ 木造住宅コスト研究
歩掛見積やドンブリ見積からの脱皮!
正しい数量と適正単価から算出される見積書作成の励行を強く望みます。
主な記事タイトル
▼ イメージ通りに良い家をつくる為のアドバイス講座
【記事編集の留意点】
記事を編集するに当たり、系統だって知識を深めていただく為、又はページの移動を出来るだけ少なくしたいという思いから、一部『良い家の造り方について全部お話しします』をはじめとする『MN住宅建築研究室』のメインサイトやサブサイトに掲載されている内容と同じ記事もございます。ご了解ください。
現在掲載されている全記事は以下の通りです。
主な記事タイトル
▼ 地下室とサンルームのある家
サンルームを取り付けた明るく健康的で広々とした地下室。いままでの地下室のイメージを一新しました。新しい時代のライフスタイルを、自分の人生に取りれることで感動の日々を満喫しましょう!
現在掲載されている全記事は以下の通りです。
主な記事タイトル
▼ 趣味の部屋と音空間の設計
現在掲載されている全記事は以下の通りです。
主な記事タイトル
▼ 高品質・低価格住宅の物件
そこで構造等の基本的な部分は高品質基準をクリアした上で、徹底的にコストを下げた住宅を考えましたのでご案内致します。参考にしていただければと思います。
主な記事タイトル
▼ ローコスト住宅図面集
一つのたたき台にしたりして、失敗しない家づくりの一助にしていただければとても嬉しく思います。
現在掲載されている記事及び図面は以下の通りです。
主な記事と図面のタイトル
▼ 自由設計図面集
参考 実施工物件の図面集(抜粋)
現在掲載されている記事及び図面は以下の通りです。
主な記事と図面のタイトル
▼ 木造住宅パース図面集
そこで役立つのが外観はもとより内観のパース図です。さらに鳥瞰図があれば何も言うことはありません。これらの図面からは立体的なイメージが理解できます。
参考 インテリアのパース図面集(抜粋)
主な記事と図面のタイトル
鳥瞰図 | 内観パース(玄関) | 内観パース(リビング) | 内観パース(キッチン) | 内観パース(子供室) | 外観パース
▼ SUNCAD = 全自動住宅CAD
単線入力された情報を元にシステムが自動判断しますので、短時間で正確な見積関連図書と正確で高精度の各種図面を作成します。
簡単入力でありながら、まるでAI的なシステムが日常の建築業務を圧倒的パワーでサポートします。
木造住宅(在来・2×4・増改築)の積算・見積・製図システムの事なら絶対の自信。高稼働率。凄いが簡単!
主な記事タイトル
・ 2×4工法見積システム
・ リフォーム専用自動積算システム
・ これはほんとに凄い!実践!耐震チェック
・ 連動型と汎用型との相違点
・ JW CAD等 ⇔ SUNCAD 図面データの有効活用
・ Walk in Home ⇔ SUNCAD 図面データの有効活用
・ 主な帳票・図面サンプル
・ 2D3D住宅備品図面集
・ SUNCADお役立ち情報
・ SUNCAD-ULTRA・W 操作マニュアル
・ SUNCADによる住宅コスト研究
・ お問い合わせフォーム