ゼロから学ぶ失敗しない家づくりのためのノウハウを、実務経験豊富な建築士が提供しています
MNJK MN住宅建築研究室
HOME

◇ 家づくり 千夜一夜物語(詳細)


戻るEB0804 販売価格:2,000円  [ご購入手続きへ]

この著書は、筆者が長年携わってきた住宅の設計や施工の経験をもとに、家造りの悲喜こもごもを通して得られる、とても貴重なヒントや事柄や考え方・とらえ方等々を、これから家を建てる人の為に、少しでもお役にたてればという熱い思いで書き綴ったものです。

この著者のプロフィールは コチラです。

この著書について

実際に家を建てた人の話には、成功談もあれば失敗談もあります。それは喜びの現実であり悲しみの現実でもあります。
家づくりはまさに人間模様そのものです。

これから家を建てようかと思われている方々にとって、いったい何が必要で大事なことなのでしょうか。

人の住む家の造り様は千差万別です。長い長い経験の中でのみ知り得た、これらの悲喜こもごもを事前に知ることで、もしかしたら、家づくりに対する素晴らしいヒントを見つけることが出来るかもしれません。
それはまた、場合によっては無駄なお金をドブに捨てなくても済むことになるかもしれません。

尚、文章の流れ上、この著書には、品番EB0801『建てる前に知っておきたい家づくりの大事なチェックポイント』も包含されています。
従いまして、EB0801は、ご購入になる必要はございません。
全てを業者任せにせず、
知識を得た上で交渉に臨む姿勢が良い家づくりの第一歩です。
以下は『家づくり 千夜一夜物語』の目次です。

あらかじめ必要な知識(フォルダ)

  1. 家づくりは一大事業
  2. トラブルの原因は?
  3. 契約締結の意味するもの
  4. 住宅展示場というところ
  5. 低価格住宅について
  6. 建築費決定の仕組みと実態
  7. 在来工法の長所と短所と心配事
  8. 手直し・メンテナンス
  9. 工事金の支払いについて
  10. 工事途中の変更について
  11. 工事請負契約を締結する際の留意事項
  12. 地鎮祭と上棟式
  13. 設計士の設計した家は、とかく・・・
  14. 良い家を造る為の設計
  15. 間取り作成のコツ
  16. 失敗しない土地探しのチェックポイント
  17. バリアフリーについて

  1. 工務店って何?
  2. 欠陥住宅から学ぶ(ある事例より)
  3. 一棟入魂の家づくり
  4. 窓と壁について
  5. 内部の建具について
  6. 壁の有効利用について
  7. 電気とガスについて
  8. 住設品について
  9. 24時間換気について
  10. 『病気になる住まい』と『健康になる住まい』
  11. 恐怖-ある喫茶店にて
  12. 家相について
  13. 光と風と緑
  14. 安くてよい家を造るには<
  15. 悲しみの涙
  16. 喜びの涙
  17. 新築かリフォームか
  18. 誰に頼むかが問題
  19. とても気になっていること
  20. あとがき

理想の住まいを実現するための重要な手引きです。多彩な実例や豊富な知識をもとに、家づくりの楽しさや難しさを解説し、夢のマイホームを手に入れるための知恵を提供します。豊かな経験を活かし、実践的なアドバイスや参考になる物語を通じて、すべての世代の方々に家づくりの魅力を伝えます。
家に対する思いを形にするための貴重なリソースとなります。これからの生活に必要な情報やヒントが盛りだくさんで、家族みんなが満足する住まいを手に入れる手助けをいたします。安心して、そして楽しく家づくりに取り組むための必携アイテムです!

ご購入は下記からお申し込みください。

著者:一級建築士 中村 政廣
『家づくり 千夜一夜物語』
【ZIP(PDF版)ファイルダウンロード】
絶賛発売中! 販売価格:2,000円