こんなの見たことない!部屋に飾りたい!欲しい!

ファニチャー

ファニチャー

◇【オフィチーナ ベンチ】鍛造フレームが特徴的なベンチ

ウッドとスチールの美しい組み合わせが特徴的なベンチです。現代の家具にはほとんど使われない手法、鋼鉄を叩いて成形する鍛造でフレームが作られています。プライベートにも公共シーンにも使いやすいベンチに仕上がっています。インダストリアルで質感豊かなフレームが、コンテンポラリーな椅子のシルエットに新鮮なコントラストを生み出しています。存在感がありつつ、エレガント。どんなインテリアにも沿う絶妙なバランス感が魅力です。

◇【ラングテーブル】段違いの天板を美しいオーク材で楽しむ

2段の天板が特徴的なテーブルです。柔らかな曲面とすっきりしたオークの質感、円盤のように削られた天板が、上品でありながらしっかりとした存在感を誇ります。3種のサイズ/高さから選べます。Lowタイプが一番低いモデルですが、天板サイズが一番大きく、Highがセの高いモデル、Midがその中間となっています。リビングでソファ脇に、ディスプレイコーナーに、もちろんメインのコーヒーテーブルとしても、しっかりと馴染むデザインです。

◇【クロボベンチ】Torbjorn Afdal による名作ベンチ

シンプルながら特徴的なディテールを持つベンチです。1960年に彼がデザインしたこちらは、自由度が高く、ベンチとして以外にも飾り棚やソファテーブルなどとしてもお使いいただけます。ノルウェー人デザイナーの中でも、実績、知名度ともにもっとも高いと言われるTorbjorn Afdal(トールビョン・アフダル)のデザインは、ホワイトハウスや皇居にも納品されています

◇【ベジェタレコーヒーテーブル】フラットパックから組み上がる自由でシンプルなコーヒーテーブル

中央の茎から葉が広がるようなデザインで、一方がメインテーブル、もう一方をテーブル、ボックス、マガジンラックから選べる自由な構成です。左右に別れた2パートの構成は今までにない湯ニュークな使い方を提案してくれます。コーディネートに合わせて、自由にお選びいただけるカラーも魅力的です。カラーはメインテーブルがホワイト、サブのテーブル、ボックス、マガジンラックを10色からお選びいただけます。

◇【ランナチュラル ラグ】ベージュでまとまった多様なパターン

ベージュカラーをベースに様々なパターンが盛り込まれたラグです。ランダムなチェックのように一部は刺繍され、一部は質感の違うウールが立体的にあしらわれおり、ベージュカラーによってまとめられています。上品で清潔感にあふれるこちらは、応接用としてもおすすめなデザインです。

◇【ヴェルデコーヒーテーブル】丸みと大理石が特徴のコーヒーテーブル

サイズの違う2段式の天板が特徴的なコーヒーテーブルです。スチールパイプでオーバルの全体のフォルムにオーバル型のオークベニアの天板、その上に素材の異なる大理石の円形天板が配置されています。この上段の天板は、ブラックマーブル、ブラウンマーブル、ホワイトテラゾ(人工石)の3素材から選択可能です。上段には花やオブジェなどデコラティブに、下段には雑誌など実用的に分けてお使いいただけます。

◇【クラッシック35】1920年台から続くハンドメイドステンレスバスケット。35L

直径45cm/容量35Lのハンドメイドステンレスバスケットです。クッションやブランケットなどのインテリア小物から、薪や農具といったヘビーユースにも耐えられるタフなバスケットです。また内部にオプションのプランターボックスをセットすれば、雰囲気のあるプランターとしてもお使いいただけます。また、ボトムプレートは網目から漏れてしまう木くずなどの為に便利にお使いいただけます。

◇【アカプルコスツール】メキシコ発、リゾートチェアの代名詞。スツールバージョン

メキシコ発、リゾートチェアの代名詞。スツールバージョン。スチールのフレームにPVCコードを巻きつけたシンプルな構造で、メキシコのクラフトマンたちの手でひとつひとつ丁寧に作られています。PVCコードの特性でもある柔軟性によって生まれる、座り心地の良いスツールです。ベランダやテラス、プールサイドなどアウトドアシーンでの使用はもちろん、屋内ではラウンジチェアとしてもお使いいただけます。

◇【ディグレイド ラグ】美しく混ざりあう色合い

エレガントなカラーのグラデーションが特徴的なラグです。自然の色合いが混じり合うように、濃淡を変えていくような感覚をデザインとして表現しています。中間色、絶妙な色合いが非常に美しいラグに仕上がっています。飾らないようで、しっかりとデザインされた印象は、コーディネートを邪魔せず、それでいて存在感があり、使いやすいラグに仕上がっています。↓ 画像をクリックしますと、当該ページにて詳細説明をご覧いただけます ↓

◇【テーブル=チェスト】トランスフォームするテーブル/チェスト

テーブルとチェストを兼ねるユニークな家具です。イギリスを中心に世界で活躍する日本人デザイナー安積朋子氏の作品です。テーブルからチェストに華麗に変形する様は見ていて楽しく、様々な種類のライフスタイルに対応してくれます。どういう構造なのか確かめたくなってしまう賢い構造が、使い手の愛着を高めてくれます。末永いお気に入りとして、やさしく、美しい生活をサポートしてくれます。

◇【マルチバランス】持ち運びが可能な折りたたみバランスチェア(動画あり)

コンパクトで持ち運びが可能なバランスチェアです。この多機能チェアは持ち運びが可能な他に、高さ調節機能により様々な座り方ができるため、どのような場所でも応用性を生み出します。胴体と大腿部の間の角度をどのくらいにするべきかを自分で決められます。その角度を最も急にすれば、背骨にかかる緊張は立っているときと同じくらいに軽減され、逆に緩くすれば、子どもにとっては椅子と机が一体となるような機能を果たします。しかし、この椅子の多機能性はそれだけではありません。持ち運ぶのに軽く、折りたたむことも出来るので、壁に引っ掛けたり、立て掛けたりすることもできます。

◇【バタフライソファ】ビーズソファを超えた極上のソフトファニチャー

包み込まれる座り心地が特徴の一人掛けビーズソファです。一人で持ち上げられるほど軽いのに、蝶が羽をひろげたような背もたれが体をしっかり支えるので、ゆったりもたれるのもよし、姿勢良く座るのもよし、時には寝転がるように身をあずけるのもよし。高めの座高をキープできるので、立ったり座ったりが容易です。一般的なビーズクッションとは全く異なり、どっしりと厚く、しっかり成形されたクッションは長時間座っていても疲れません。多彩なカラーから選択できるのはもちろん、日本の住宅を考え、デザインと使いやすさを両立させています。

◇【バンプ】究極の自由な使い方

スチールと無垢の角材の印象が特徴的な究極に多目的に使えるローテーブル、サイドテーブル、スツール、マガジンラックです。使い方を限定せず、置き方次第でアーティスティックにお使いいただけます。無垢の角材とスチールとの組み合わせで出来ており、それぞれの面や凹凸を生かして物を置くことが出来ます。大きな組木のような佇まいは、他に類を見ない非常にユニークなデザインです。置くだけでデザインコンシャスな雰囲気を醸し出すインテリアオブジェクトに仕上がっています。

◇【ヘイマット ミックス】フレッシュなカラーの北欧デザインマット

ノルウェーのベリーにインスパイアされたデザインのマットです。モダンなカラーリングとスカンジナビアの伝統的なデザインの美しい融合です。豊富なカラーリングとサイズが空間にフレッシュな印象を与えてくれ、特に玄関などで印象的にお使い頂けます。MixはDesign Industry Conference 2017(ノルウェー)のプロダクトオブ・ザ・イヤーに選出されています。

◇【ナイーヴ】ファッションアイテムのように軽快なチェア

子供のお絵描きのようにシンプルなNaiveチェアです。実際、6つのスティックと1つのシート、テキスタイルだけで組み上がります。これらのパーツは極限まで簡素化され、ゆるやかなカーブを描く座面と、そこに簡単にねじ込めるように設計された6つの同じ形状のスティック、バックレストにテキスタイルをかぶせれば完成となります。ここまで簡素化しながら、しっかりと研究された構造は最高のルックスと座り心地を提供してくれます。

◇【スツール S-3000 シリーズ】ホテルニュージャパンのバーラウンジの為の籐製スツール

美しくラグジュアリーな印象の籐製スツールです。1960年、近代的なホテルの先駆けとなったホテルニュージャパンのバーラウンジの為にデザインされたLounge Chair C-3150のシリーズです。このシリーズは当時の「籐は夏向けで東南アジアの安価な家具材である」というイメージを払拭し、細かい編み方やディティールの美しさによって、洗練された日本的なプロダクトとして高く評価されてきました。座面の中央に作られたくぼみなど表情が豊かで職人が手編みでつくる温かみを感じます。

◇【CM231 チェア】コンパクトな本革製デスクチェア

特徴的なデザインの脚部に用いた無機質なスチールロッドと、背座面の張地に用いた上質な革の素材の組み合わせは、クラシカルかつエレガントな印象を与えています。背座面はウレタンフォームを使用し、快適な座り心地を実現。座面の昇降機能、脚部にはキャスターが付いており、機能性も優れています。F031デスクと合わせてお使いいただくのにも最適なコンパクトなサイズです。

◇【アークコーヒーテーブル】内部に収納を隠したコーヒーテーブル

開閉可能な天板が特徴的なコーヒーテーブルです。Arc=円弧というネーミングからも分かるように天板の円にフォーカスしたデザインです。散らかりがちなテーブル上の小物を、回転する半円のフタがさっと内部の収納に隠せるスマートな発想です。同時に天板の開閉具合によって様々な表情を生み出します。収納内部にはグレイのナノラミネート加工が施され、内部が見えた時のアクセントになります。

◇【スクエアラウンドテーブル】フォルムが変幻するエクステンションテーブル(動画あり)

天板を回転させることで簡単に広げたり折りたたんだりできる機能が備わっています。使用範囲を広げるだけでなく、正方形から正円へとフォルムも変幻するユニークな構造です。天板は独自の温かみがある質感のリノリウム仕上げ。使いこむほどに味わい深く変化していく経年変化も魅力のひとつです。円形から四角に扁壷する際、天板を回転させると外周が垂れ下がります。そして、垂れ下がった部分は強力なマグネットにより天板裏に固定されます。

◇【ビン18】1920年台から続くハンドメイドステンレスバスケット。18L

18Lのハンドメイドステンレスバスケットです。片側ハンドルでどちらかというとリビングの小物入れなど、常設向きです。もちろん薪や農具といったヘビーユースにも耐えられるタフなバスケットです。

◇【ピラチェアー】Bouroullec兄弟によるミニマルチェア

チェアを構成するために必要な最小限の材料とパーツを使いどこまでもミニマムに仕上げたチェアです。細いオーク無垢材を使用した脚が、プライウッドの座面を背もたれを支え、座面下にはアルミニウム製の特殊なジョイントパーツが使用されています。座面の両サイドから微かにのぞくこのアルミのパーツが全体を構造的にも強度を確保し、デザインも引き締めるようにあしらわれています。結果的に非常に軽量でデザインも軽快な美しいチェアに仕上がりました。

◇【バックスティッチ ラグ】隠された美しさの再発見

ラグの裏面に現れる美しさ気付きによって生まれたラグです。刺繍の裏面に現れる通常では見えない、予期しないパターンの美しさを表現しています。カラーコンビネーション、パターンのリズム、糸の太さ、触った時の感覚、職人の技すべてが美しくマッチングして唯一無二のラグに仕上げています。すべてが手織りで、刺繍に至るまで職人の手作業の温もりを感じます。

◇【タケシデスクL】自由度の高いスチールレッグ+サイズオーダー可能な天板

様々な使い方ができるスチールレッグ+天板のセットです。レッグ(2台)は5色から、天板は4種類の素材から選択が可能です。また、天板は横120~180cm x 縦50~90cmの範囲でサイズオーダーが可能(価格は一律)です。ミニマムなスチールの脚に素材違いの天板の自由な組み合わせが、デザインのステイトメントとして、自由なライフスタイルを思わせます。

◇【ウェールビーイングハンモック】自然素材と手仕事によって優しさを表現したハンモック

心地の良さにフォーカスしたハンモックです。100%コットンを使用しハンモックとして仕上げています。美しい自然の質感、カラーリングが特徴的で、ハンモックとしては珍しく素材にしっかりと拘っています。

◇【ウルムスツール】時にはスツール、時にはサイドテーブル

極限までにシンプルなコの字型のスツール/サイドテーブルUlm Stoolです。どんな空間でもスツール、サイドテーブル、スタッキングシェルフ、マガジンラック、横棒を取っ手にして何かを運ぶなど、多目的な要素がデザインに集約されています。いつでもどこでも何かの使い方がある、無駄のない傑作デザインです。ナチュラルは経年変化も楽しめ、長年愛用できます。

◇【ピル ウォールデスク/シェルフ】多目的に使えるウォールデスク/シェルフ

丸型のウォールデスク/シェルフです。壁に取り付けて、上半分は開くとデスクになります。こものを収納も出来るシェルフ付きで、伝統的なライティングテーブルのようにちょっとした物書きやパソコンでの作業などに調度良い作りです。また、下半分は左右に分かれたシェルフとなっているので、こちらも身の回り品を入れておくのに最適です。その他、子供用として、ドレッサーとして、簡単なバースペースとしてなど使い方は自由自在です。

◇【スパン ロッキングチェア】駒に座るという新感覚

コマのようなルックスが大きな話題となったThomas Heatherwickのロッキングスツールです。静止した状態ではまるで彫刻作品のようですが、人が座ることで本来の姿を表します。普通のロッキングチェアは前後に揺れるだけですが、こちらは前後左右円を描くように揺れ動きます。直径91cmと大きく体を包み込みます。大きく回転しながらくつろぐもよし、左右に少しだけ揺れながら本や音楽を楽しむのもよしの自由度の高いデザインです。

◇【ディアナ D】スチールプレートから生まれるコーヒーテーブル

人気デザイナーKonstantin Grcicによるスチール製コーヒーテーブルです。天板の下は段違いになっており、雑誌や小物などを便利に収納することができます。スチールの表面はパウダーコーティングされた、きめの細かいテクスチャーで、底面はポリエチレンで覆われており、滑りにくくなっています。内部のディスプレイをクリエイティブに利用して、あらゆる家具やインテリアと自由なコーディネートを楽しめます。

◇【ヘイマットディス】美しいグラデーションのマット

絶妙なグラデーションが魅力的なマットです。靄(もや)を意味するDisはMoss、Ocean、Rustの3色展開です。美しいグラデーションは、様々な色の繊維を緻密に並べることによって実現されています。詩的な印象が特徴的で、アーティスティックなコーディネートが可能です。

◇【プライ ラグ】オーガニックシェイプに包まれるラグ

魅力的なフォルムとパターン、包み込まれる質感のラグです。ハンドタフト製法で作られたこちらのラグは、編み込まれたループを平行に並べることで、プライウッドのようにな積層したパターンを生み出しています。コンテンポラリーアートのようなカラーリングとカッティング、陰影を利用した深みのある仕様が、どこまでも魅力的なラグに仕上げています。