◇【プライ ラグ】オーガニックシェイプに包まれるラグ 魅力的なフォルムとパターン、包み込まれる質感のラグです。ハンドタフト製法で作られたこちらのラグは、編み込まれたループを平行に並べることで、プライウッドのようにな積層したパターンを生み出しています。コンテンポラリーアートのようなカラーリングとカッティング、陰影を利用した深みのある仕様が、どこまでも魅力的なラグに仕上げています。 ラグ/カーペット
◇【ヴィアアンブレラスタンド】建築物を思わせるアンブレラスタンド 直線的なデザインが印象的なアンブレラスタンド/傘立てです。スチールの折り曲げにより長傘は奥に、折りたたみ傘は手前側に分けて収納が可能です。その形状からコーナーにもぴったりフィットするので、スペースを有効に使えます。建築物を思わせるシャープなデザインが、様々なエントランススペースにマッチする魅力的な傘立てです。 リビングレイングッズ
◇【クーペシェルフ】軽快なフレームのウォールシェルフ すっきりと軽快な印象のウォールシェルフです。シェルフにモノを置くというのと同時にワイヤー部分に掛けるという使い方もできる多様性が特徴です。とくに清潔に使いたいキッチンやバスルームなどの小物の収納、ディスプレイに丁度良い使用です。デザインは、ヴィンテージスポーツカーのルーフラックの印象からインスピレーションを受けています。存在自体がデコラティブで、モノを置いていない状態でも美しく使えるシェルフです。 ファニチャー収納/シェルフ
◇【ロッジインセンスポット】煙突から煙が立ち上がる小さなロッジ 煙突から煙が立ち上がる小さなロッジ。可愛らしい小さな家の煙突から煙が立ち上がるインセンスポット/香炉です。欧州に古くからある情緒たっぷりのロッジをモチーフにしています。木型を使った注型法モルタル素材でシンプルなフォルムに仕上げ、窓にはガラスが埋め込んであります。ユラユラと煙突から立ち昇るお香の煙りが、ゆったりとしたくつろぎの一時を演出します。ギフトにもおすすめです。 インテリア雑貨リビング
◇【シューメイカーチェア】歴史が生んだ美しいフォルム 座面のカーブとシンプルな構造が美しい木製チェアです。デンマークで15世紀から牛の乳搾り用に使われていたスツールを、靴職人が座面にカーブをつけて進化させました。そこからインスピレーションを受け、シューメーカーチェアと呼ばれています。現在の製品は、1970年代はじめからWerner社が家業としてハンドメイドで仕上げています。伝統のチェアの品質を向上させ、人間工学に基づいた座面と簡単に倒れない角度の脚など改良を施しています。製品は無塗装ですが、ご購入後、自由にオイルフィニッシュや、ソープフィニッシュ、またはラッカー塗装を施すことが可能です。ダイニング、玄関、リビング、ベッドサイド、ピアノチェアとしてなどどこに置いても美しい存在感を誇ります。ギフトにもぴったりです。 チェアファニチャー
◇【フーディーラウンジ】愛猫に最高の眠りを提供するフェイクファーのフード付きペットベッド インテリア性を妥協せずにペットに最高の眠りを提供するためのフード付きベッドです。丸まって眠る愛猫たちの姿は極上の癒しです。引っかいても破れない丈夫な素材は自然とよりつくすみかになります。寝ている時間が長いペットに良質な睡眠を提供するためにデザインされています。こだわりのビーズが身体をゆったりと包みこみ、沈みすぎず極上の寝心地に仕上がっています。 ペット関連リビング
◇【アラインボールポイントペン】ずれを直す衝動が美しいペンのデザインに Alignは世界で初めての軸がずれたデザインのボールペンです。誰もが感じる中間のずれた部分をまっすぐに直したいという衝動。この衝動のままずれた部分をツイストさせることでペン先を出して書くことが出来ます。この彫刻のようなデザインは、ビジュアルと機能をインテリジェンス溢れる発想により見事に融合させています。航空機の素材としても使われるエアグレードのアルミ製で軽量、ペンクリップもついています。 インテリア雑貨リビング
◇【ヘイマット ミックス】フレッシュなカラーの北欧デザインマット ノルウェーのベリーにインスパイアされたデザインのマットです。モダンなカラーリングとスカンジナビアの伝統的なデザインの美しい融合です。豊富なカラーリングとサイズが空間にフレッシュな印象を与えてくれ、特に玄関などで印象的にお使い頂けます。MixはDesign Industry Conference 2017(ノルウェー)のプロダクトオブ・ザ・イヤーに選出されています。 ラグ/カーペット
◇【スクエアラウンドテーブル】フォルムが変幻するエクステンションテーブル(動画あり) 天板を回転させることで簡単に広げたり折りたたんだりできる機能が備わっています。使用範囲を広げるだけでなく、正方形から正円へとフォルムも変幻するユニークな構造です。天板は独自の温かみがある質感のリノリウム仕上げ。使いこむほどに味わい深く変化していく経年変化も魅力のひとつです。円形から四角に扁壷する際、天板を回転させると外周が垂れ下がります。そして、垂れ下がった部分は強力なマグネットにより天板裏に固定されます。 テーブル/デスクファニチャー
◇【ファンギシェルフ】壁面から生えるようなウォールシェルフ 森の木に生えるキノコのようなナチュラルなシェルフです。ライトオーク材を使用し、自然の木目が美しい仕上がりです。ベッドサイドでランプやモバイルを置いて、リビングやキッチン、玄関ホールで飾り棚として、自由な使い方が可能です。何より、シェルフ自体がデザイン要素となるので、例えばコップに入った一輪の花でもとても上質に見せてくれます。3カラー、3サイズの展開です。 ファニチャー収納/シェルフ
◇ 【セルフプランター】ひと目でわかる水やりのタイミング ひと目でわかる水やりのタイミング。透明でプランターの断面のようなデザインが特徴的な自動水やり式プランターです。底面のメンブレンの芯が、土に水をゆっくりと送ってくれます。周りの部分には水を入れておけるので、視覚的に水やりを思い出させてくれ、毎日水やりの必要はありません。また、全体厚が8cmなので狭い窓辺などにも丁度フィットするサイズです。 リビング花器
◇【チャープ LEDライト/アラームクロック】ベッドサイドで小鳥が音と照明を融合させる(動画あり) 小鳥デザインのベッドサイドLEDランプ+サウンドマシーン+アラームクロックの融合です。音と照明の融合により快適な目覚めを提供するユニークなコンセプトです。機能的なマシーンながらオブジェのようなデザインが特徴的です。穏やかな光と心地良い自然界のヒーリングサウンドは、日頃の疲れやストレスの解消を促し、あなたの大切な毎日に快適な目覚めと睡眠をサポートします。 テーブル/デスクランプライティング
◇【メランポ】シェードを傾けて生まれる独自の愛らしさ 可動するシェードが特徴的なランプのシリーズです。一見すると極めてシンプルでベーシックなランプのフォルムですが、シェードについた小さなハンドルを持って、シェードの角度を変化させることができます。34°の角度で傾けるとちょうど顔を上げたようにとても愛嬌のある表情になります。また、そのまま上方を持ち上げることで、180°真上を向かせることも可能(M、Lのみ)です。角度によって、ベッドサイド、リーディングライト、壁面・天井へ向けて間接照明とにかく自由な使い方がシンプルデザインに隠されています。 フロア/ランプライティング
◇【バベルサービングスタンド】ウッドが特徴の2段式サービングスタンド ウッドの風合いが美しいサービングスタンドです。アッシュ無垢材を贅沢に使用し、ハンドルには真鍮を使用し、材質にこだわったデザインです。スタンドとプレートは取り外しも可能で、別々にもお使いいただけます。またクリーニングしっかりできて、清潔にお使いいただけます。ウッドはオイル仕上げがされており、シミにもなりにくいのも魅力です。ナッツ、ケーキ、チョコやフルーツはもちろん、小物入れとしてもお使いいただけます。イタリアのデザインスタジオZPstudioが子供の輪投げからヒントを得てデザインしました。 キッチンテーブルグッズ
◇【スパン ロッキングチェア】駒に座るという新感覚 コマのようなルックスが大きな話題となったThomas Heatherwickのロッキングスツールです。静止した状態ではまるで彫刻作品のようですが、人が座ることで本来の姿を表します。普通のロッキングチェアは前後に揺れるだけですが、こちらは前後左右円を描くように揺れ動きます。直径91cmと大きく体を包み込みます。大きく回転しながらくつろぐもよし、左右に少しだけ揺れながら本や音楽を楽しむのもよしの自由度の高いデザインです。 チェアファニチャー
◇【アングルポイズ タイプ75ミニCFL】 2004年にSir Kenneth Grangeがデザインした人気モデルのミニバージョンです。Model 75のクラッシックなイメージを尊重しつつ、彼の感性で現代的に表現しています。スプリングバランスのメカニックはそのままに、ポップな6色を美しいマット仕上げにて展開です。楽しいミニサイズのランプは、ベッドサイドやお子様部屋にも最適なサイズです。 テーブル/デスクランプライティング
◇【テオ 除湿乾燥機】除湿乾燥をグッドデザインで(動画あり) 美しいデザインが特徴的な除湿乾燥機です。シンプル設計でカビ、結露の発生を抑える除湿力を備えています。一般的なエアコンの除湿と同じ方式で、空気を冷やして水分を取り除くコンプレッサー方式を採用しています。コンプレッサーを通して冷媒(フロンガス)を循環させ、冷却器で湿った空気を冷やして湿気を水滴に変えます。除湿量が多いので湿気の多い季節でもパワフルに乾燥が可能です。 テックデザイン家電
◇ 【トローリー】日本の居住空間になじむサイズのトローリー 日本の居住空間になじむサイズのトローリー。美しい佇まいの可動式2段トローリーです。シンプルなデザインながら、優美な全体の存在感がインテリアの中で自然と引き立てられます。キッチンとダイニングルームをつなぐ便利なトローリーは、上下段とも取り外しができる木のトレーの機能性、日本の居住空間になじみやすく、日常使いにぴったりの少し小さめのサイズが特徴です。 インテリア雑貨リビング
◇【ダブテールスツール】究極に美しい継ぎ手 極めて美しい継手を持ったスツールです。3本脚と4本脚の2タイプの展開です。デザイナーのStaffan Holmはこの座面と脚のつなぐ継手が、人類が追い発見してきた多くの継手の中でも、彼にとって最高の美しさ以外の何物でもないと語ります。彼にとっての最高の美しさを目指したスツールです。座面の緩やかなカーブは心地より座り心地を提供し、選べる脚のデザインは空間のバランスにマッチさせることが出来ます。 スツールファニチャー
◇【ウィングバランス】キャスター付きのバランスチェア スタンダードなバランスチェアにキャスターを追加しよりアクティブに使用できるオフィスチェアです。動きを伴う座り方を実現し、深い呼吸を保ち、そして計り知れないほどのエネルギーと集中力をもたらすはずです。キャスター付ということもあり、一見すると、月並みなオフィスチェアと思われるかもしれません。キャスター付の従来のオフィスチェアは、限られたスペースで多くの動きを伴う仕事に対しては理想的かもしれません。この部分までは、他のオフィスチェアにあまり差はありませんが、ディテールにおいて両者には大きな違いがあります。 チェアファニチャー
◇【ケトルティーポット】機能美が詰まったティーポット 日本の"禅"の哲学とスカンジナビアのデザインの見事な融合によって完成したティーポットです。デザインはもちろんのこと、お茶を飲むという行動に対して熟考された便利な機能が隠されています。毎日使いながらゲストを迎えるときにも自慢できるティーポットです。最大の特徴は内部中央に配置されているのストレーナー(茶こし)が、上下し、少量のお茶を作るときには低く、抽出が終われば高くして、お好きな濃さに調節が可能です。ストレーナーはフタからシリコン製のコードで繋がっているシンプルな構造が魅力的です。 キッチングラス/マグカップ
◇【ベル】巨匠Grcicによる再生ポリプロピレン100%使用のチェア 有機的なデザインが特徴的なスタッキングアームチェアです。植物の球根のようなフォルムでコンパクトながら安定感を兼備しています。「手ごろな価格で用途が広く、循環経済にも配慮した椅子が作りたい」というコンセプトで、イタリアの老舗家具メーカーMagisとミニマルデザインを牽引するデザイナーKonstantin Grcic がタッグを組みました。屋外でも屋内でもスタイリッシュにご使用いただけて、Grcicのデザインが存分に感じられるグッドデザインです。カフェやレストランなど商業空間での使用もおすすめです。 チェアファニチャー
◇【ディアナ D】スチールプレートから生まれるコーヒーテーブル 人気デザイナーKonstantin Grcicによるスチール製コーヒーテーブルです。天板の下は段違いになっており、雑誌や小物などを便利に収納することができます。スチールの表面はパウダーコーティングされた、きめの細かいテクスチャーで、底面はポリエチレンで覆われており、滑りにくくなっています。内部のディスプレイをクリエイティブに利用して、あらゆる家具やインテリアと自由なコーディネートを楽しめます。 ファニチャーロー/サイドテーブル
◇【ウェールビーイングハンモック】自然素材と手仕事によって優しさを表現したハンモック 心地の良さにフォーカスしたハンモックです。100%コットンを使用しハンモックとして仕上げています。美しい自然の質感、カラーリングが特徴的で、ハンモックとしては珍しく素材にしっかりと拘っています。 グリル・焚き火台他ファニチャー
◇【マルチバランス】持ち運びが可能な折りたたみバランスチェア(動画あり) コンパクトで持ち運びが可能なバランスチェアです。この多機能チェアは持ち運びが可能な他に、高さ調節機能により様々な座り方ができるため、どのような場所でも応用性を生み出します。胴体と大腿部の間の角度をどのくらいにするべきかを自分で決められます。その角度を最も急にすれば、背骨にかかる緊張は立っているときと同じくらいに軽減され、逆に緩くすれば、子どもにとっては椅子と机が一体となるような機能を果たします。しかし、この椅子の多機能性はそれだけではありません。持ち運ぶのに軽く、折りたたむことも出来るので、壁に引っ掛けたり、立て掛けたりすることもできます。 チェアファニチャー
◇【ヴェネツィア/ピサ/トルチェッロ】アンバランス x ミニマルデザインのキャンドルスタンド ウッドがユニークにカットされた絶妙なバランスのキャンドルホルダーです。四角柱の木材のカットする位置を変えることで印象の異なる3種類の幾何形体をつくり、その角にロウソク受けを付けたキャンドルスタンドです。商品名のヴェネツィア、ピサ、トルチェッロはイタリアの地名です。ギラッドは初期ダネーゼのプロダクトの名付け方法を意識しつつ、その地のイメージ(ピサの斜塔やトルチェッロ島の小ささ)を形に結びつけています。テーブル上で目を引くアンバランスさが目を引くデザインです。 キャンドルライティング
◇【ピノキオベース】ウッドが生み出す組み合わせの楽しさ 美しいウッドの質感とトップに配置された球体が特徴的なフラワーベースです。この球体は自由に回転、取り外しができ、一輪挿しなどで特徴的なコーディネートを可能にしてくれます。また、花瓶本体で大きな草花をディスプレイする際には、球体はサイドに添えてオブジェとしてアクセントとなります。美しいウッドの質感と15cm程の丁度よいサイズ感は、テーブルやシェルフに上品な印象を与えるグッドデザインです。 リビング花器
◇【カバーラウンジチェア】レザーシートの上品なラウンジチェア ウッドで現代的で快適なチェアを木で作るというコンセプトでデザインされたラウンジチェアです。座面の高さを38cmにした、よりくつろげる仕様です。プライウッドのヴィヴィッドでパリっとした感覚と堅牢でしっかりとした構造をミックスしたチェアに仕上がっています。3年にわたって、プライウッドに親しみながら、同時に大きな努力をもって完成させました。伝統的なスカンジナビアのチェアを感じさせながら、よりストレートでシャープなデザインは、どんな空間にもマッチしてくれます。 チェアファニチャー
◇【ナイーブダイニングテーブル】丸みとカラーリンが特徴的なダイニングテーブル シンプルでクリーンなフォルムが特徴的なダイニングテーブルです。丸みは純粋に温かく、人を迎え入れるような雰囲気を醸し出します。脚と天板の接続部分は、それぞれ独立し、構造的な強さを実現、何代にも渡る使用を想定しています。アッシュフルオイル仕上げ、または天板のみアッシュをのこし、下面と脚をカラーリングしたモデルの展開です。 テーブル/デスクファニチャー
◇【エフ2エーヌード】軽量で軽快なスツール コンパクトで軽快な印象が特徴のスツールです。1.4kgと軽量の為、持ち運びが容易で、あらゆるシーンに活用できます。名前の由来はFからAへという意味で、分解時にはF型の脚が、組み立てるとA型になるということからきています。サイドテーブルとして使用したり、玄関で靴を履くときのスツールとして使用したり、使い方、コーディネートが自由自在です。 スツールファニチャー