語らいの中に輝かしい未来の光を垣間見る時があります

人生『雑』談義

◆ コップ一杯に水を注ぐな

会社に目安箱を置きなさい!

◆ 幸せの後先:家族愛と仕事の天秤人生

隅田川テラスで泣く女性。誘いの口実。女優を目指して悩んだ結論。子供とのアッという間の人生。

◆ 映画が彼をナイーブにした

映画鑑賞のスタイル。洋画と邦画 どっちが好き?洋画・西部劇の魅力。セント・オブ・ウーマン 愛の香り。君は本当はとてもナイーブな好青年だった。吹替えと字幕 どっち派?オーノー、アイムソーリー。

◆ 銀杏並木は恋の登山口

恋の予感。歳をとってからも二人でこのベンチで…。最愛の人が突然目の前からいなくなる。

◆ 新聞の価値と活用についての議論

新聞は豊かな人生を送る為の一つのツール。一日100円強で得られる価値を取り込もう。新聞記事をスクラップして活用しよう。夫婦間の会話レス問題はコレで解決。教育現場でのデジタル化について考える。絶対に失いたくない教える立場の品格。新聞の人生相談欄に救われた夫婦の例。長く記憶に留めておく為の新聞の知恵。

◆ 発見!スマホの新しい価値

「『歩きスマホは、とても危険だから止めましょう』と言われて久しいね」「人とぶつかったり、自転車とぶつかったりの程度なら、まだ良いとも言えるけど」「車と接触したら命の問題になるから、とても危険だよな。絶対止めるべきだね」

◆ 脳の欲しない曲は聴かない

同じジャンルの曲をランダムしてはいけない。パット・メセニーは予測不能のジャズサウンドを奏でる。違ったジャンルの曲をランダムに聴こう。エリック・クラプトンのおススメの一曲はコレ。ハーモニーを司るリズム楽器。リズム楽器が演奏全てを支配する。一緒に龍神の滝に打たれに行く?長いスパンで人生を考る強い信念。例え一億人に一人でも良いから人の支えになれれば。

◆ キケン!陸でなしの家造り

住むなら一軒家それともマンション?子供達には忘れ難い郷愁の価値を。家を建てる時の大事な心構えは?憧れとか見栄で家は絶対に建てるな。

◆ 夢のしっぽにぶら下がって旅を…

「俺さ 夢のしっぽにつかまって旅をしてきたんだ」「エッ 夢のしっぽ? 何だよそれ えっ で どうだったの?」

◆ ハッとする間もなく

自動停止する機能のこんなアイディア。自動運転機能付の車がハッカーされた。

◆ 広告に感謝のタップキス

ネットの世界がある日突然消滅したら?大事な恋人に感謝の気持を伝えてる?自分のサイトに広告を掲載する動機。興味のない広告をタップするのはどうも。サイトに来て貰わない限り売上に繋がらない。

◆ 猫と犬と人間の幸福とは!

こんな私に誰がした。飼育責任を果たせなかった結末は。親友のあだ名を犬の名前にしたアダ。知らぬは人間ばかりなり。
PR

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。



PR
タイトルとURLをコピーしました