語らいの中に輝かしい未来の光を垣間見る時があります

人生『雑』談義

◆ テレビ番組に問題点はある?

テレビ番組の制作プロセスの中味は?広告は良質な番組だけに出すべき?考えよう!事件物の少年達への影響。この番組は誰が作ったの?顔が見たい!違和感ない?場違いの出演者。今日も見てるよ!芸能人の遊び場?NHK殿!国民がスポンサーですぞ。NHK殿!こんな提案はいかがですか?

◆ キケン!陸でなしの家造り

住むなら一軒家それともマンション?子供達には忘れ難い郷愁の価値を。家を建てる時の大事な心構えは?憧れとか見栄で家は絶対に建てるな。

◆ 幸せの後先:家族愛と仕事の天秤人生

隅田川テラスで泣く女性。誘いの口実。女優を目指して悩んだ結論。子供とのアッという間の人生。

◆ 広告に感謝のタップキス

ネットの世界がある日突然消滅したら?大事な恋人に感謝の気持を伝えてる?自分のサイトに広告を掲載する動機。興味のない広告をタップするのはどうも。サイトに来て貰わない限り売上に繋がらない。

◆ 脳の欲しない曲は聴かない

同じジャンルの曲をランダムしてはいけない。パット・メセニーは予測不能のジャズサウンドを奏でる。違ったジャンルの曲をランダムに聴こう。エリック・クラプトンのおススメの一曲はコレ。ハーモニーを司るリズム楽器。リズム楽器が演奏全てを支配する。一緒に龍神の滝に打たれに行く?長いスパンで人生を考る強い信念。例え一億人に一人でも良いから人の支えになれれば。

◆ ボヤキ老人のIT

メタボで糖尿病で脂質異常症で腎機能低下。ITの世界を日常に取り入れてみませんか?75歳からの健康管理(私と健康とエクセル)。

◆ スマホに翻弄される人生なんて

メディアは賢く活用するに限る。スマホの価値はフィットしてる?身を滅ぼす!ソーシャルメディア依存症。

◆ ラジオの効用について語る

地震等の災害時にパニックにならない為に。ラジオの効用って考えた事ありますか?

◆ コップ一杯に水を注ぐな

会社に目安箱を置きなさい!

◆ 無灯火の悲劇

運転者の性格も起因 命と引き換えの運転。トンネル内で何故点灯しなければならないか。某自動車学校で実験したデータの意味

◆ RとTとSの利用割合+α どういう事?

煙草、酒、BMI、認知症。RとTとSの利用割合&手書きメモ。

◆ 新聞の価値と活用についての議論

新聞は豊かな人生を送る為の一つのツール。一日100円強で得られる価値を取り込もう。新聞記事をスクラップして活用しよう。夫婦間の会話レス問題はコレで解決。教育現場でのデジタル化について考える。絶対に失いたくない教える立場の品格。新聞の人生相談欄に救われた夫婦の例。長く記憶に留めておく為の新聞の知恵。
PR

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。



PR
タイトルとURLをコピーしました