語らいの中に輝かしい未来の光を垣間見る時があります

人生『雑』談義d16

◇ 映画が彼をナイーブにした

「最近、映画館に足運んだことある?」「映画館ねえ、そう言えばないなあ。君は?」「俺も随分と長いこと行ってないなあ。もっぱら家で録画映画だ」「あの、大画面で大音響は映画館の魅力だけどなあ。」

◇ テレビ番組に問題点はある?

「君はテレビは良く見る方なの?」「どう言ったらいいかしら、夜の2~3時間くらいかしらね」「どんな番組見てる?」

◇ ハッとする間もなく

「トンネルの周辺って、鳩が多く住みついてると思わない?」「うん、そんな気がするね。トンネルの構造に関係してるのかな」「雨風をしのげるから、鳩にとっては格好の住みかなのかも」

◇ キケン!陸でなしの家造り

「君の住まいは、一軒家それともマンション? 賃貸?」「賃貸。安給料じゃ一軒家とかマンションなんて持てないよ」「希望としては?どんな住まいにしたいの?」

◇ ラジオの効用について語る

「ラジオはあまり聞かないような感じだけど、どうなの?」「そうね、家では殆ど聞かないわね。聞いても車の中くらいかな」「地震なんかの災害時はどうしてるの?」

◇ 銀杏並木は恋の登山口

「私の母の知り合いに、とっても素敵なおばあちゃんがいるの」「類は友を呼ぶか。君のお母さんも美人で魅力的だもんなあ」「あら、それを聞いたら母がとっても喜ぶと思う、言っとくね」「でも女の子は、父親に似たほうがいいと良く言うじゃない?」「それがどうかしたの?」「君はどっちかというとお母さん似だよね」「何よ、父親に似てないから良くないというの?」「いやいや、そうじゃないよ。……ホメタツモリナノニナア-」「そのおばあちゃんが語ってくれた感動の話があるの。聞く?」

◇ 無灯火の悲劇

「君さ トンネル内を走行中、車のライトは点灯してるかい?」「当たり前でしょ? うっかり忘れ以外は大体はね どうかした?」「何とも痛ましい事故見ちゃったんだよ!」

◇ 幸せの後先:家族愛と仕事の天秤人生

「課長、お話ししたい事があるんですが」「おや!、主任、改まった顔して何だね。仕事で何か問題でも?」「いえ、そうじゃないんです。少しばかりお時間いいでしょうか」「分った、何だ?」

◇ コップ一杯に水を注ぐな

「先日会社の研修会があって、スカッとしたことがあったの」「ほほ~、今時スカッとするって滅多ないから、良かったねえ」「そうなの、最近くしゃくしゃしてたから尚更ね」

◇ RとTとSの利用割合+α どういう事?

「一度は聞いたことあるよな、ノウナイカクメイって」「脳の内部の革命って書くあれのこと?だったら聞いたことある」「聞いたことがあるだけで、どういう事かは知らない?」

◇ ボヤキ老人のIT

「最近元気がないようだけど、どうしたの?」「ちょっと悩みがあるの、相談に乗ってくれる?」「おや、珍しく相談だなんて、その神妙な顔もいいねえ、何?」

◇ 猫と犬と人間の幸福とは!

こんな私に誰がした。飼育責任を果たせなかった結末は。親友のあだ名を犬の名前にしたアダ。知らぬは人間ばかりなり
PR

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。



PR
タイトルとURLをコピーしました