◇ 【トローリー】日本の居住空間になじむサイズのトローリー 日本の居住空間になじむサイズのトローリー。美しい佇まいの可動式2段トローリーです。シンプルなデザインながら、優美な全体の存在感がインテリアの中で自然と引き立てられます。キッチンとダイニングルームをつなぐ便利なトローリーは、上下段とも取り外しができる木のトレーの機能性、日本の居住空間になじみやすく、日常使いにぴったりの少し小さめのサイズが特徴です。 インテリア雑貨リビング
◇【エコチェア】伝統の折りたたみチェア。ピロー付き 優しい手触りのデッキチェアは、釘などを使わず、木材とロープだけで組み立てるシンプルな作りなのに意外なほどに心地よい座り心地に仕上がっています。紐の締め具合で座り心地を調節できるもの魅力です。お庭やテラスなどアウトドアでの使用はもちろん、インドアでも良いアクセントとしてお使いいただけます。肌に触れる木の質感を存分に楽しみ、肌寒い季節にはブランケットやムートンをプラスして、北欧スタイルのインテリアコーディネートが楽しめます。 チェアファニチャー
◇【コントゥアファウンテンペン(万年筆)】コンクリートの万年筆で書く コンクリートとメタルでできたずっしりと重い万年筆です。コンクリートの年輪のようなデザインは、手にも馴染み、使い込むことで独自の経年変化を楽しめます。重さが特別な書き味を醸し出し、描くたびに愛着が増す万年筆に仕上がっています。 インテリア雑貨リビング
◇【ニューオールドベース】新旧の印象をミックスしてコーディネートするフラワーベース(動画あり) 花瓶のフォルムをウッドとワイヤーで表現したフラワーベースです。特徴的なのはウッドの部分で、上部、下部に付け替えることが可能です。上部に設置すれば全体が典型的な花瓶のフォルムとなり、フレームの部分が空洞になっているかのような面白さが有り、下部に設置すればワイヤーが草花を支えグリッドで切り取ったような面白さとなります。新旧の花瓶のイメージをミックスさせながら、全く新しいコーディネートを刺激するフラワーベースです。 リビング花器
◇【コペンハーゲン】スウェーデン発、ミニマルでスタイリッシュなヘッドフォン ファッション性と高音質、更にiPhoneやiPadで使えるマイクも搭載した折りたたみも可能なヘッドフォンです。すっきりとミニマムなデザインでありながら、象徴的なスチールのフォルムと豊富なカラーバリエーションがユーザーを飽きさせず、ファッションのポイントにもなります。高級感のある専用のケース入りで、持ち運びもケーブルが絡まったり、引っかかったりを防ぎます。 オーディオ関連テック
◇【アークコーヒーテーブル】内部に収納を隠したコーヒーテーブル 開閉可能な天板が特徴的なコーヒーテーブルです。Arc=円弧というネーミングからも分かるように天板の円にフォーカスしたデザインです。散らかりがちなテーブル上の小物を、回転する半円のフタがさっと内部の収納に隠せるスマートな発想です。同時に天板の開閉具合によって様々な表情を生み出します。収納内部にはグレイのナノラミネート加工が施され、内部が見えた時のアクセントになります。 テーブル/デスクファニチャー
◇【イルドハネキャンドルホルダー】キャストアイアンのアイコニックなキャンドルホルダー 特徴的なフォルムのキャンドルホルダーです。尾羽を持った鳥に似た印象的でユニークなデザインです。ノルウェー語でildは「火」、haneは「雄鶏」を意味します。GGG500という鉄でできており、しっかりと重みがあります。素材の重厚さとデザインの優しさがちょうどよくマッチしたデザインはペーパーウェイトとしても活用できそうです。ノルウェイの人気デザイナーAnderssen & Vollが、同じくノルウェーのブランドNedre Fossに提供した魅力的なデザインです。 キャンドルライティング
◇【ヘイマットラブ】コーディネートにリズムを与えるラウンドマット ポプラの葉をイメージしたラウンドマットです。絶妙なカラーリングの異なるグレーを上品に配置しながら、落ち着いた印象となっています。同時にユニークな幾何学パターンは立体感をも感じさせてくれます。風に揺れる木の葉が非常に比喩的に表現されています。円形のマットはコーディネートにリズムを与えてくれますので、玄関ホールはもちろん、リビング、ベッドサイドなどコーディネートが楽しみです。 ラグ/カーペット
◇【ギンコペンダント】イチョウの葉モチーフの美しいペンダント 誰もが馴染みあるであろう、イチョウの葉を純粋にモチーフにしたペンダントです。2億7000万年前から、存在したとも言われるイチョウの粘り強い生命力は、永遠のシンボルです。軽やかに胸元ではためくような着用感は、毎日の生活も明るくしてくれます。 アクセサリーファッション
◇【ソーラーペーパー】ソーラーチャージャー(動画あり) 太陽の下でパネルを開き、USBケーブルをつなげるだけで簡単に充電ができるソーラーチャージャーです。パネル一枚の最薄部の厚みはたった2mm、日常生活はもちろん、キャンプや登山、旅行、自転車、災害時にも、太陽があればバッテリー切れを気にすることはありません。特筆すべきは、その驚くべき充電の速さです。iPhone6ならなんと家庭用コンセントとほぼ同じ、2.5時間(曇で約5時間)でフル充電可能(5Wセット使用)です。また、パネルは1枚2.5W、本体を含め最大6枚(2.5Wx6枚=15W)まで追加でき、スマフォやタブレットはもちろん、ゲーム機やデジカメなどUSB充電可能なデバイス全てに対応します。バッグに吊り下げたりカフェのテーブルで広げてもスマートに使えるデザインもうれしいところです。既存の頼りないソーラー充電から全ての分野で洗練させ、高機能、高品質な求められるソーラーチャージャーです。 テックモバイル/PC
◇【シャドウズ】スモークガラスの作る美しい影 ガラスと木、自然素材の融合が美しいShadowsペンダントランプです。時代を超えたタイムレスな照明のフォルムに敬意をはらって完成したShadowsは、4種類の異なるフォルムが存在します。ネックの部分が木製で、ガラスシェードに優しい暖かみを与えてくれます。内側に隠された光源はそのフォルムをさらに強調してくれます。キッチンや、ダイニングにおすすめなデザインです。 ライティング吊り下げ式
◇【TMD フロア ランプ】スペインが誇る究極のクラッシックス。フロアモデル 円筒のクラッシックなシェードを横から支えるフロアランプです。1961年のデビューから高い評価を得ているTMMフロアランプのコンセプトであるミニマルな構造を生かし、1996年TMMのデザイナーMiguel MilaとSanta&Coleの協働により新たに誕生したテーブルランプです。美しいサテンニッケル仕上げのフレームと白いリネン製のランプシェード、ケーブルを使ったスイッチの仕組みや根元のリングなどはフラッグの構造からイメージされました。 フロア/ランプライティング
◇【スクエアラウンドテーブル】フォルムが変幻するエクステンションテーブル(動画あり) 天板を回転させることで簡単に広げたり折りたたんだりできる機能が備わっています。使用範囲を広げるだけでなく、正方形から正円へとフォルムも変幻するユニークな構造です。天板は独自の温かみがある質感のリノリウム仕上げ。使いこむほどに味わい深く変化していく経年変化も魅力のひとつです。円形から四角に扁壷する際、天板を回転させると外周が垂れ下がります。そして、垂れ下がった部分は強力なマグネットにより天板裏に固定されます。 テーブル/デスクファニチャー
◇【センサーダストボックス】センサーで自動的にフタが開く、究極の清潔さ 手をかざすだけでフタが開く、便利で清潔なダストボックスです。非接触型で手をかざすと自動的にフタが開き、ゴミ捨てが簡単になります。モーションセンサーは周りの環境を判別し、意図しないときに誤反応でフタが開いたり閉じたりしません。またゴミ袋を収納できる「ライナーポケット」がついていて、ダストボックスの内側から交換用のゴミ袋を取り出すことができ、ゴミ袋の交換が素早くできます。本体上部のフタ部分は持ち上げると簡単にゴミ袋を取り替えることができ、閉じるとゴミ袋をしっかりと固定し、外側から見えないように隠します。目に見えないナノシルバー加工をしたステンレスで、手垢や汚れを付きにくくします。 インテリア雑貨リビング
◇【ウィングバランス】キャスター付きのバランスチェア スタンダードなバランスチェアにキャスターを追加しよりアクティブに使用できるオフィスチェアです。動きを伴う座り方を実現し、深い呼吸を保ち、そして計り知れないほどのエネルギーと集中力をもたらすはずです。キャスター付ということもあり、一見すると、月並みなオフィスチェアと思われるかもしれません。キャスター付の従来のオフィスチェアは、限られたスペースで多くの動きを伴う仕事に対しては理想的かもしれません。この部分までは、他のオフィスチェアにあまり差はありませんが、ディテールにおいて両者には大きな違いがあります。 チェアファニチャー
◇【パヘコ スツール】オブジェのように使える多目的スツール ユニークなフォルムが特徴的なスツールです。3種類の異なるフォルムは、上下を逆さまにしても使えて全5色のジョイントリングの色指定ができますので、豊富なカラーパターンの展開です。本体はホワイトまたはブラックのポリプロピレン製で、軽量ながら極めて丈夫なので、屋内・屋外問わずさまざまな用途にお使いいただけます。 スツールファニチャー
◇【ナードバースツール】魅力的な曲線の組み合わせ。スツールバージョン 背面のパーツを座面に差し込むという特徴的な機構をもつNerd Bar Stoolです。ユニークなフォルムを持ちながら、素材や製造方法に関しては伝統的なスカンジナビアの手法を採用しています。オーク材を使用して、絶妙な曲線が美しく交差する軽快なデザインです。どの角度から見ても木目の美しさも十分楽しめるバランスの良いチェアです。 スツールファニチャー
◇【フーディーラウンジ】愛猫に最高の眠りを提供するフェイクファーのフード付きペットベッド インテリア性を妥協せずにペットに最高の眠りを提供するためのフード付きベッドです。丸まって眠る愛猫たちの姿は極上の癒しです。引っかいても破れない丈夫な素材は自然とよりつくすみかになります。寝ている時間が長いペットに良質な睡眠を提供するためにデザインされています。こだわりのビーズが身体をゆったりと包みこみ、沈みすぎず極上の寝心地に仕上がっています。 ペット関連リビング
◇【レザーエプロン】BBQファンに贈るOfyrのレザーエプロン 上質なレザー仕様のBBQ用エプロンです。熱や油にも強く、安心な人気のダッチBBQブランドOfyrのオリジナルです。リベットで取り付けられたロゴや、ストラップ金具のディテールまで、すべて重厚で無骨なデザインが魅力出来です。サイドのレザーループにはタオルやトングなど引っ掛けて便利にお使いいただけます。調節可能なレザーストラップですので、幅広くご利用頂けます。もちろん普段のご家庭などでも自由にご使用いただけます。レザーの経年変化を楽しみながら、相棒として楽しいキッチンライフをお過ごし下さい。 キッチンキッチンツール
◇【ヴェルデコーヒーテーブル】丸みと大理石が特徴のコーヒーテーブル サイズの違う2段式の天板が特徴的なコーヒーテーブルです。スチールパイプでオーバルの全体のフォルムにオーバル型のオークベニアの天板、その上に素材の異なる大理石の円形天板が配置されています。この上段の天板は、ブラックマーブル、ブラウンマーブル、ホワイトテラゾ(人工石)の3素材から選択可能です。上段には花やオブジェなどデコラティブに、下段には雑誌など実用的に分けてお使いいただけます。 テーブル/デスクファニチャー
◇【ベル】巨匠Grcicによる再生ポリプロピレン100%使用のチェア 有機的なデザインが特徴的なスタッキングアームチェアです。植物の球根のようなフォルムでコンパクトながら安定感を兼備しています。「手ごろな価格で用途が広く、循環経済にも配慮した椅子が作りたい」というコンセプトで、イタリアの老舗家具メーカーMagisとミニマルデザインを牽引するデザイナーKonstantin Grcic がタッグを組みました。屋外でも屋内でもスタイリッシュにご使用いただけて、Grcicのデザインが存分に感じられるグッドデザインです。カフェやレストランなど商業空間での使用もおすすめです。 チェアファニチャー
◇【ピノキオベース 2.0】ウッドとメタルが生み出す組み合わせの楽しさ 美しいウッドの質感とトップに配置されたメタルプレートが特徴的なフラワーベースです。このプレートは独立しているので、自由に位置の変更、取り外しができ、一輪挿しなどで特徴的なコーディネートを可能にしてくれます。また、花瓶本体で大きな草花をディスプレイする際には、プレートはサイドに添えてオブジェとしてアクセントとなります。美しいウッドの質感と15cm程の丁度よいサイズ感は、ユニークなコーディネートを可能にしてくれます。 リビング花器
◇【ヴァングチェア】伝統のウィンザーチェアをモダンにアップデート スリムなウッドの印象が特徴的なチェアです。背面にウッドの細いバーを並べて配置するウィンザーチェアですが、VangはデザイナーAlf Sture が1940年代に発表したのウィンザーチェアにインスピレーションを受け、現代のコンテクストに落とし込みデザインしています。Norway Saysとして活躍したAndreas Engesvikによるデザインです。すっと直線で揃えられた後ろ姿は並んでも美しく、丸みのある肘掛は柔らかな印象を作り出します。360°どこから見ても美しいデザインです。 チェアファニチャー
◇【セントラムサイドテーブル】脚がマガジンラックになった特徴的なサイドテーブル 足部分の構造が特徴的なサイドテーブルです。小ぶりなサイドテーブルでラウンド天板とオーソドックスに思われがちですが、脚がマガジンラックになっていることで、ユニークな印象を誇ります。シンプルなパーツの構成ながら見る角度によって様々印象が変わる魅力的なデザインです。上から見るとS字構造となっており、表面、裏面と両サイドから雑誌の収納が可能なので、ジャンルを分けるなど機能的です。 ファニチャーロー/サイドテーブル
◇【ルーノ シェニール】インテリアを邪魔しない上品なバランスボール ファブリックでカバーされた上品なシーティング/バランスボールです。肌触りの良い生地を使用しソファのような手触りでリラックスして座っていただけます。健康的なシートとして人気のバランスボールですが、ゴムの質感だとやはりインテリアとの相性がイマイチです。こちらは上品な3色展開で、軽量なので好きな空間に持ち運んで違和感なくお使いいただけます。洗練されたデザインはご家庭での使用はもちろん、レストラン、オフィスなどでの使用にもぴったりです。 チェアファニチャー
◇【スマートペットハウスコージー2】スマフォから温度調節可能なペットの快適空間(動画あり) ペットが快適に過ごせる温度調節機能付きペットベッドです。スマフォの専用アプリで室内に設けられたセンサーより温度・湿度を確認し、自動・手動で最適な温度に調節可能です。暑い/寒い室内にペットをおいての外出中でもリモートで温度調節が可能で、ペットがハウス内にいた滞在時間も確認できます。手洗い可能な内部マット、結露が発生した場合も床面を濡らさない付属のベースなど清潔にお使いいただけます。 ペット関連リビング
◇【ヘイマットロイプラウンド】雪面の道をイメージしたラグ。ラウンドモデル ストライプを組み合わせた直径100cmのラウンドマットです。モノトーンを基調としながら、パターンの組み合わせ、配置によってリズムのある北欧らしいデザインに仕上がっています。Loypeはスキーやハイキングの際の区画された道を意味しています。円形のマットはコーディネートにリズムを与えてくれますので、玄関ホールはもちろん、リビング、ベッドサイドなどコーディネートが楽しみです。 ラグ/カーペット
◇【ウォーリー】スリークに小物を収納するウォールドロワー 壁面に設置する半円のウォールドロワーです。ブラックのメタルシェルフにオーク合板の引き出しをセットして、マグネット式で全方向に取り出せる便利な仕様です。天板もディスプレイスペースと使用しながら、細々したものは引き出しの中に収納ができます。スタイリッシュなベッドサイド収納として、また玄関ホールで鍵や身の回り品を収納するのにちょうど良いデザインです。 ファニチャー収納/シェルフ
◇【ゼン】省スペースで美しく、使いやすい 究極にシンプルな壁に立てかけるコートハンガーです。空間を邪魔することなく、美しく収納が可能です。また、ハンガーの上部分にはハットやバッグなど小物を収納できるので、機能性も抜群です。ショップのように、お気に入りの洋服をディスプレイしながら収納して楽しむことができます。壁面のスペースさえ空いていれば設置場所を問わない、斬新で自由なコートハンガーです。 インテリア雑貨リビング
◇【クレーンカイト】天使のようなクレーン(鶴)デザインのカイト グラフィカルなモチーフが魅力的なCrane Kiteです。長い首と飛行時にはバタバタと動く長い足、大きく広げた羽が特徴的で、実際に飛ばすことも出来ます。もちろん、お部屋にディスプレイしても印象的なアイテムです。竹ひごとテリレンシルク(ポリエステル系)を使用してハンドメイドされています。日本凧のように空高く、とまではいきませんが、楽しく飛ばすことのできる日常を少しハッピーにしてくれるカイトです。ギフトボックス入りで、プレゼントにも最適です。 トーイ/子供用リビング