世にも珍しいデザインや機能!こんなの見たことない! 斬新&レアなインテリア

◇【ウェアザメモリーズ(ジャガー・シグマ)】”記憶を履く”大人のジャガー・シグマ

誰もが懐かしいと感じるあの白いスニーカージャガー・シグマです。履き心地、軽さ、そしてその白さ。時がたった今は"自ら選ぶ"淡い記憶とあわさり、靴として新たな魅力を感じます。学校の指定靴などで有名な、福岡・ムーンスターの名作 " ジャガーシグマ "を大人用に再提案。 " ジャガーシグマ "は1980年の発売以降、両足合わせても500g(ペットボトル1本)に満たないその圧倒的な軽さと、丈夫で扱いやすい合皮素材で学校の指定靴として長く愛されてきました。その名作の、ブルーのタグ糸をなくし細部を整えることで、記憶の中にある純白のイメージをより強調しています。少年期の記憶と、今の記憶を確かめるように通常の靴にはない「記憶」を履いてください。

◇【ウィングオットマン】プレミアムビーズファニチャーとマッチするクッション+オットマン

円形のフォルムが合わせやすい、クッション+オットマンです。プレミアムビーズファニチャーとマッチするデザインで、シングルソファにより上質なくつろぎを提供してくれます。上部のジッパーを外せばクッションを分離でき、床や畳に座るスタイルで便利にご使用いただけます。たっぷりビーズが詰まっているので一般的なビーズクッションと異なり、型崩れなどの心配がありません。

◇【オフィチーナ ベンチ】鍛造フレームが特徴的なベンチ

ウッドとスチールの美しい組み合わせが特徴的なベンチです。現代の家具にはほとんど使われない手法、鋼鉄を叩いて成形する鍛造でフレームが作られています。プライベートにも公共シーンにも使いやすいベンチに仕上がっています。インダストリアルで質感豊かなフレームが、コンテンポラリーな椅子のシルエットに新鮮なコントラストを生み出しています。存在感がありつつ、エレガント。どんなインテリアにも沿う絶妙なバランス感が魅力です。

◇【タケシデスクL】自由度の高いスチールレッグ+サイズオーダー可能な天板

様々な使い方ができるスチールレッグ+天板のセットです。レッグ(2台)は5色から、天板は4種類の素材から選択が可能です。また、天板は横120~180cm x 縦50~90cmの範囲でサイズオーダーが可能(価格は一律)です。ミニマムなスチールの脚に素材違いの天板の自由な組み合わせが、デザインのステイトメントとして、自由なライフスタイルを思わせます。

◇【ウォーターバードクロック】水鳥の水面下の努力も表現した縁起の良いクロック

2羽の鳥が水の上に浮かびながら見つめ合うクロックです。恋人のシンボルとして、縁起の良いデザインです。立体的に表現した美しい水鳥を背景に、恋人の心臓の鼓動がシンクロするように動く赤い秒針が特徴的です。また、水面下では寄り添って歩んでいくために必死に足を動かして います。ゆっくりと流れる時間の中で共に成長していく、 そんなコンセプトの、ギフトにもピッタリの壁掛け式時計です。

◇【ピロ テーブル】人気のチェアPilaとマッチする使いやすいテーブル

薄い天板をしっかりとした脚が支える軽快で上品なテーブルです。12mmという薄さの天板をアッシュ材の美しい木目の脚が支えています。フレームやジョイントにはスティールやアルミニウムといった金属が使われており、木目の脚にスタイリッシュなアクセントを加えています。ダイニングテーブル等空間の主役となる場所に調度良いデザインです。

◇【マイライティングデスク】オリジナルをワークスタイルを

クリエイティブな人たち、新しいワークスタイルを求める人たちへ向けてデザインされました。散らかりがちなデスクの上で、仕事効率を高め、気持よく活動するため、前、左右に囲いのようにせり出したスタンドを配置しています。これにより、必要な物をディスプレイしながら、いつでも手に取れ、モノがデスクの端から落ちることもありません。散らかった際には全てをこのスタンドに押し入れてしまえば、一瞬にして片付けも可能です。このスタンドはこのデスクを周りの空間から切り離すような感覚を与えてくれ、より"私のデスク"という感覚を強めてくれます。

◇【POVサークルキャンドルホルダー】立体と平面の狭間を楽しむキャンドルホルダー。サーク

円形のフレームの中央に立体的にキャンドルホルダーを配置しています。POVとは”Point of View”つまり、観点ということ。その名の通り、見方によって様々な表情を見せてくれます。角度に寄っては平面のグラフィックのように、またはそのまま角度を変化させるとキャンドルが浮き上がるようなイリュージョンを見せます。加えて、陰影や置く場所などでキャンドルアレンジを自由で楽しい物にしてくれます。単品ではもちろん、多数並べてコーディネートするとより壁面装飾の意味合いを持ってお使い頂けます。

◇【ディグレイド ラグ】美しく混ざりあう色合い

エレガントなカラーのグラデーションが特徴的なラグです。自然の色合いが混じり合うように、濃淡を変えていくような感覚をデザインとして表現しています。中間色、絶妙な色合いが非常に美しいラグに仕上がっています。飾らないようで、しっかりとデザインされた印象は、コーディネートを邪魔せず、それでいて存在感があり、使いやすいラグに仕上がっています。↓ 画像をクリックしますと、当該ページにて詳細説明をご覧いただけます ↓

◇【スイッチテーブル】フラットパックから組み上がる自由でシンプルなテーブル

シンプルなバーチプライウッドのテーブルです。8色のカラーと4色のサイズから組み合わせが可能です。フラットパックの省スペース梱包から簡単に組み立てが可能です。時代に左右されないスタンダードなデザインがどんな空間にもマッチする使いやすいテーブルです。ダイニングテーブルとしてはもちろん、クリエイターやアーティストのスタジオの雰囲気を感じられるデスクとしてもおすすめです。

◇【ヘイマットラブ】コーディネートにリズムを与えるラウンドマット

ポプラの葉をイメージしたラウンドマットです。絶妙なカラーリングの異なるグレーを上品に配置しながら、落ち着いた印象となっています。同時にユニークな幾何学パターンは立体感をも感じさせてくれます。風に揺れる木の葉が非常に比喩的に表現されています。円形のマットはコーディネートにリズムを与えてくれますので、玄関ホールはもちろん、リビング、ベッドサイドなどコーディネートが楽しみです。

◇【ナードバースツール】魅力的な曲線の組み合わせ。スツールバージョン

背面のパーツを座面に差し込むという特徴的な機構をもつNerd Bar Stoolです。ユニークなフォルムを持ちながら、素材や製造方法に関しては伝統的なスカンジナビアの手法を採用しています。オーク材を使用して、絶妙な曲線が美しく交差する軽快なデザインです。どの角度から見ても木目の美しさも十分楽しめるバランスの良いチェアです。

◇【バリアブルバランスブラック】人間工学から生まれたバランスチェアのパイオニア。オールブラック

独自のフォルムが特徴的なバランスチェアです。体の動きを促すと共に、個々の動きに対する反応力を高めます。持続する動きの中での体と椅子の関係及び作用と反作用の仕組みにより、体と心にエネルギーと活力が生み出されます。用途が広く、片手で持ち運べるほどに軽いバリアブルは、現代の多様化するライフスタイルのあらゆる要求に応えられる椅子です。デスクワークに従事する午前中、自然な直立姿勢がもたらす集中力、創造力により、時間はあっという間に過ぎることでしょう。また、子供部屋での学習椅子としても最適で、よい姿勢と深い呼吸を促し、思考力を高め家での学習能率を高めます。加えてバリアブルは、作業中に背筋を伸ばし、腹筋を強くする効果も兼ね備えています。

◇【口折れショルダーバッグ】上質な素材をシンプルに

口の部分が外側に折れることでフタの役割をしています。大きい物や長い物を入れる物は、伸ばして大きな収納スペースを確保できます。また上部が折れたままでも中身を出し入れできるよう、サイドにポケットを施しています。兵庫県西播地域で丹念に鞣(なめ)された皮革をたっぷりと使用して、いつまでも飽きのこないバッグに仕上がっています。皮革が育てられるのに必要とされた年月と、同じく長い年月を共に過ごせるバッグです。

◇【ニュアンスラグ】カラーと密度のニュアンス

カラーと質感の組み合わせが特徴的なラグです。ラグ、カーペットの概念を超越するような全く新しい印象は、人気デザイナーPatricia Urquiolaによる発明とも呼べる質感の探求により生まれました。ウールフェルトを革新的に石のようなビジュアルに仕上げ、温もりとデザインを両立させています。この新しい感覚のフェルトを自由に組み合わせ、歴史上のタイルアートのような印象を生み出しています。すべての縫いは手作業で行われ、アートピースのような質感を更にアップさせています。

◇【ピラチェアー】Bouroullec兄弟によるミニマルチェア

チェアを構成するために必要な最小限の材料とパーツを使いどこまでもミニマムに仕上げたチェアです。細いオーク無垢材を使用した脚が、プライウッドの座面を背もたれを支え、座面下にはアルミニウム製の特殊なジョイントパーツが使用されています。座面の両サイドから微かにのぞくこのアルミのパーツが全体を構造的にも強度を確保し、デザインも引き締めるようにあしらわれています。結果的に非常に軽量でデザインも軽快な美しいチェアに仕上がりました。

◇【トモ】美しくバランス良し

リビングルームや庭、ロビーや待合室などの共有空間などでも、本や眼鏡を置くのにちょうど良く高さもほどよいので、様々な環境でお使いいただけます。ミニマルでシャープな味わいを持つ日常的なオブジェとして、日本の美が装飾の中に取り入れられています。ポリプロピレンと廃棄物をリサイクルした材料で作られているため、軽量であり、環境への影響も少ないといった順応性にも優れています。

◇【コントゥアボールポイントペン】コンクリートのボールペンで書く

コンクリートとメタルでできたずっしりと重いボールポイントペンです。コンクリートの年輪のようなデザインは、手にも馴染み、使い込むことで独自の経年変化を楽しめます。重さが特別な書き味を醸し出し、描くたびに愛着が増すボールペンに仕上がっています。クリップがついて持ち運びにも適したモデルです。

◇【クレーンカイト】天使のようなクレーン(鶴)デザインのカイト

グラフィカルなモチーフが魅力的なCrane Kiteです。長い首と飛行時にはバタバタと動く長い足、大きく広げた羽が特徴的で、実際に飛ばすことも出来ます。もちろん、お部屋にディスプレイしても印象的なアイテムです。竹ひごとテリレンシルク(ポリエステル系)を使用してハンドメイドされています。日本凧のように空高く、とまではいきませんが、楽しく飛ばすことのできる日常を少しハッピーにしてくれるカイトです。ギフトボックス入りで、プレゼントにも最適です。

◇【ファンギシェルフ】壁面から生えるようなウォールシェルフ

森の木に生えるキノコのようなナチュラルなシェルフです。ライトオーク材を使用し、自然の木目が美しい仕上がりです。ベッドサイドでランプやモバイルを置いて、リビングやキッチン、玄関ホールで飾り棚として、自由な使い方が可能です。何より、シェルフ自体がデザイン要素となるので、例えばコップに入った一輪の花でもとても上質に見せてくれます。3カラー、3サイズの展開です。

◇【ベル】巨匠Grcicによる再生ポリプロピレン100%使用のチェア

有機的なデザインが特徴的なスタッキングアームチェアです。植物の球根のようなフォルムでコンパクトながら安定感を兼備しています。「手ごろな価格で用途が広く、循環経済にも配慮した椅子が作りたい」というコンセプトで、イタリアの老舗家具メーカーMagisとミニマルデザインを牽引するデザイナーKonstantin Grcic がタッグを組みました。屋外でも屋内でもスタイリッシュにご使用いただけて、Grcicのデザインが存分に感じられるグッドデザインです。カフェやレストランなど商業空間での使用もおすすめです。

◇【ファイヤープレイス】室内で囲むモダンな焚き火(動画あり)

純粋に炎を楽しむためにデザインされたFire Placeです。まるで焚き火をステンレスでオブジェに仕上げたかのような魅力的な佇まいは、ゆっくりと炎を眺めるリラックスタイムを演出してくれます。焚き火は出来なくとも室内で炎を囲んで語り合う、そんな情景が用意に想像できます。スレート(粘板岩)製の耐熱プレートの上で、2つのオイルランプでパラフィンオイルを燃やす構造です。専用オイルにはラベンダーの香り付きオイルや、虫除け効果のあるハーブオイルもございます。

◇【ダブテールスツール】究極に美しい継ぎ手

極めて美しい継手を持ったスツールです。3本脚と4本脚の2タイプの展開です。デザイナーのStaffan Holmはこの座面と脚のつなぐ継手が、人類が追い発見してきた多くの継手の中でも、彼にとって最高の美しさ以外の何物でもないと語ります。彼にとっての最高の美しさを目指したスツールです。座面の緩やかなカーブは心地より座り心地を提供し、選べる脚のデザインは空間のバランスにマッチさせることが出来ます。

◇【ピータータワーファン】13.5cmのスリムボディのタワーファン

デザインと機能を両立させたタワーファン/扇風機です。気持ち良い自然な風をお届けする高さ110cmの存在感と、幅がたったの13.5cmのスリムボディが特徴です。パーソナルファンとしてだけではなく、室内の冷房空気を最適化し、快適な冷却効果を得ることができます。3段階の風量設定に加え、スウィングモードとナチュラルブリーズモードで気持ち良い自然な風をお届けします。タイマー設定機能(1-7時間)に、リモコン付と誰にでも使いやすい設計です。コントロールパネル(タッチセンサー式)のLEDも設定後に消え、寝室にも適しています。スリムなタワー型のフォルムで、様々なお部屋に設置が可能です。

◇【カーペットバッグ】カーペットからバッグが誕生

カーペットにも使用されるエコフェルトを利用したA4サイズのバッグです。エコフェルトは、リサイクル可能で、軽く、耐久性にも優れた素材です。男性にも女性にも選んでいただける3色展開です。内部には小物用のポケットを2つ、上部はしっかりとファスナーで開閉します。さらに、底面には、SuicaやPasmoを入れて改札をそのまま通過できるポケットを装備。手がふさがった状態でもスムーズに改札を通過できます。ちょっとのカワイさと、ちょっとの便利さは、つまり丁度いいバッグです。

◇【レザーグローブ】安全に火を楽しむためのレザーグローブ

薪を運んだり、火を扱うときに便利なレザーグローブです。熱や油にも強く、安心な人気のダッチBBQブランドOfyrのオリジナルです。上質な牛革(スウェード)を使用しているので、とても丈夫で、タフにお使いいただけます。目安として350?Cまで耐えられる仕様で、炭や薪の調整や、BBQグリルなどを移動する際に欠かせない存在です。

◇【クーペシェルフ】軽快なフレームのウォールシェルフ

すっきりと軽快な印象のウォールシェルフです。シェルフにモノを置くというのと同時にワイヤー部分に掛けるという使い方もできる多様性が特徴です。とくに清潔に使いたいキッチンやバスルームなどの小物の収納、ディスプレイに丁度良い使用です。デザインは、ヴィンテージスポーツカーのルーフラックの印象からインスピレーションを受けています。存在自体がデコラティブで、モノを置いていない状態でも美しく使えるシェルフです。

◇【シャドウズ】スモークガラスの作る美しい影

ガラスと木、自然素材の融合が美しいShadowsペンダントランプです。時代を超えたタイムレスな照明のフォルムに敬意をはらって完成したShadowsは、4種類の異なるフォルムが存在します。ネックの部分が木製で、ガラスシェードに優しい暖かみを与えてくれます。内側に隠された光源はそのフォルムをさらに強調してくれます。キッチンや、ダイニングにおすすめなデザインです。

◇【アルバート/ アルバートリトル除湿機】シャープなデザインでパワフルに除湿

これぞヨーロッパ家電と言わせる魅力的なデザインが特徴の除湿機です。室内で洗濯物を干したり、ベタベタした季節の不快指数を下げる等の用途でご使用頂けます。一般的にエアコンの除湿と同じ方式で、空気を冷やして水分を取り除くコンプレッサー方式を採用しています。コンプレッサーを通して冷媒(フロンガス)を循環させ、冷却器で湿った空気を冷やして湿気を水滴に変えます。除湿量が多いので湿気の多い季節でもパワフルに乾燥してくれます。

◇【バーディーフロアランプ】鳥の立ち姿をイメージしたフロアランプ

上品に鳥の立ち姿をイメージしたフロアランプです。細身の真っ直ぐなボディとくちばしのような丸みを帯びながらも直線で構成されたシェードとの対比が際立ち美しい立ち姿の照明となりました。可動領域が広く、本を読むときなどは鳥がそっと顔を寄せるように手元を照らしてくれます。133cmの高さはソファ脇やベッドサイドなどでも使いやすく、インテリアコーディネートとしても美しい佇まいも魅力的です。
PR

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。



PR


タイトルとURLをコピーしました