どこからともなく聞こえてくる、ささやくような声!今しばらく、その声に耳を傾けてみて!

迷走マインド

◇ 今やらなければ

世界中で起きる日々の出来事や事件は、私たちの生活に少なからず影響を与えていると思うのですが、これらのあふれる情報が、自分にとって興味ある情報かどうかは、人それぞれでしょうから、考えてみますと、どうでもよいことも多々あるような気がします。

◇ 特効薬の処方箋

タバコを止めて、かれこれ7年が経過しました。タバコをひと時も離さず持ち歩いていたヘビースモーカーに、禁煙を決心をさせたのは、手術後のドクターの一言でした。「ほかでもないあなたの命ですからね。他人がどうのこうの言ったところで、聞く耳はないかもしれませんが、心地よい未来を得たいのなら、ここらで良く考えたほうがいいですよ」

◇ 姉

姉は小さい頃から私の面倒をよく見てくれた。姉は私の顔をじっと見つめて、人生や愛についてゆっくりと話し始めた。切々と語る姉に肉親の絆を強く感じた。

◇ 人生を真面目に考える為の読書

愛読している本があることは良いことだと思います。自分を励ましてくれる本。自分を元気づけてくれる本。人生に役に立つ本。などなど、その人の置かれている立場や、人生の目的や人生観に基づき、

◇ 頑張っている人への拍手

良くないニュースばかりの中で、嬉しいニュースも時々あります。毎日嬉しいニュースばかりだといいのにと思いますが……

◇ ささやかな幸せ

最近のコンビニ弁当も捨てたもんじゃないですね。結構いけます。でも思うに、やっぱり家庭で食べる食事が何と言っても美味しい!

◇ 友人関係

親だから、友人だから、何でも話さなければならないなんて、そんな窮屈な考え方が、かえって関係を壊してしまうと思うんです。だから、友達にすらも話せない自分だけの秘密は、あって当然だし当たり前だと思うんです。

◇ 未来の自分は?

今日という日はどんな一日になるのでしょう。一日一日の積み重ねの集大成として未来の自分があるのなら、日々の燃焼度合いが、未来の自分を形成する上で、重要なファクターであることは誰しも思うことです。

◇ 青い鳥

この世に幸せを運んでくれる青い鳥がいると聞いて、私は探しに出かけました。そして、やっとの思いで、青い鳥を見つけることができました。せっかくの機会だから、じっくり語り合おうと思いました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともご支援よろしくお願い申し上げます。



PR


タイトルとURLをコピーしました