◇ 青い鳥 この世に幸せを運んでくれる青い鳥がいると聞いて、私は探しに出かけました。そして、やっとの思いで、青い鳥を見つけることができました。せっかくの機会だから、じっくり語り合おうと思いました。 今日と言う日を大切に迷走マインド
◇ 素地を磨く ダイヤモンドに例えて、磨けば光るなんて良く言いますが、磨いても全然光らない人もいる訳ですよね。素地の問題だと思います。逆に素地はすごくいいものがあるのに、磨き方を知らないばっかりに、ガラクタで終わってしまって、死んでいく人もごまんといると思うんです。 今日と言う日を大切に迷走マインド
◇ 今風の小さな心 道を歩いていますと、よく学校に通う小学生や中学生に会います。また、公園などでは遊んでいる小さな子供たちに会います。通りすがりに、「おはよう」とか「こんにちは」と声をかけるのですが、返事がない子供が大半です。むしろ、こちらを、さも怪しげな目つきで見ています。 今日と言う日を大切に迷走マインド
◇ 散歩のスタイル この季節になりますと、公園で散歩している人を良く見かけます。ご夫婦で仲良く語らいながら歩く人。ペットを連れて歩く人。お友達同士でワイワイおしゃべりしながら歩く人。 今日と言う日を大切に迷走マインド
◇ 友人関係 親だから、友人だから、何でも話さなければならないなんて、そんな窮屈な考え方が、かえって関係を壊してしまうと思うんです。だから、友達にすらも話せない自分だけの秘密は、あって当然だし当たり前だと思うんです。 今日と言う日を大切に迷走マインド
◇ 人生を真面目に考える為の読書 愛読している本があることは良いことだと思います。自分を励ましてくれる本。自分を元気づけてくれる本。人生に役に立つ本。などなど、その人の置かれている立場や、人生の目的や人生観に基づき、 今日と言う日を大切に迷走マインド
◇ 風のささやき 今年の冬は 寒さが厳しくなるから 風邪など引かないように 気をつけるんだよ 寒かったら 木の葉で身を包んで 温かかった昔の思い出で たき火をするんだよ 今日と言う日を大切に迷走マインド