◇ 悲しみの涙 最近のことですが、こんなことがありました。話の内容をよりご理解し易いように、会話調を中心に記述してあります。ですから、どうしても話が長くなってしまいます。ご了解の程を。 2016.04.14 2025.01.04 日々是好日
◇ 造り手としての職人気質 職人さんたちの技術力の低下が深刻です。それが起因して起こる、諸々の悪い現象を危惧せざるを得ません。少し原因を探ってみましょう。 2016.04.06 2024.12.28 家づくりのアレッこれ!
◇ 欠陥住宅から学ぶ 目を覆いたくなるような、とてもひどい実際に起こった悲劇物語をご披露します。この出来事に遭遇して、私は言いようのないショックを受けてしまいました。実は、このことがきっかけで、このようなサイトを立ち上げたという次第です。どういう事なのかについては、まず、以下をご覧いただいてから申し上げたいと思います。 2016.04.02 2025.02.06 欠陥住宅
◇ とても気になっていること 私の長い家づくりの経験の中で、良からぬ事態と言いますか、決してあってはならない出来事や、お客様と施工業者との壮絶な争いに発展したり裁判問題になったり……。と、そんな現場を幾つも見聞きしてきました。 2016.04.02 2025.01.04 管理者のこと
◇ 家づくりについての所感 一世一代の家づくりなのに、欠陥住宅に住むはめになったなんてことになったら、それこそ悲劇ですよね。(こんな事を敢えて書かなければならないなんて、ほんとに悲しい事です)引き起こされる原因について少し考えて見ましょう。およそ次のような事が考えられます。 2016.04.02 2025.01.04 管理者のこと